宇都宮市水道資料館(旧管理事務所)
名称: | 宇都宮市水道資料館(旧管理事務所) |
ふりがな: | うつのみやしすいどうしりょうかん(きゅうかんりじむしょ) |
登録番号: | 09 - 0159 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積88㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正3 |
代表都道府県: | 栃木県 |
所在地: | 栃木県日光市瀬川1334-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 栃木県近代化遺産総合調査 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 宇都宮市創設水道の浄水場事務所建築。日光街道杉並木に北面する浄水場の北東部に建つ。南西隅部の円形平面の塔と下見板張外壁の太い押縁が特徴ある外観をつくり,屋根窓を載せた急傾斜の半寄棟屋根と塔のベル形ドームにより周辺で際立つ存在となっている。 |
建築物: | 半田山配水地増設量水室 半田山配水地旧事務所 奥津発電所本館 宇都宮市水道資料館 小里川発電所本館 山口市水道局電気室 山波変電所 |
- 宇都宮市水道資料館のページへのリンク