on the moveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > on the moveの意味・解説 

On The Move

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:05 UTC 版)

『On The Move』
深町純スタジオ・アルバム
リリース
録音 1978年4月13日
(パワー・ステーションニューヨーク)
ジャンル フュージョン
時間
レーベル アルファレコード
ALR-6007
プロデュース 深町純
専門評論家によるレビュー
  • CDジャーナル link
チャート最高順位
  • 162位(2009年再発・日本[1]
  • 深町純 アルバム 年表
    『Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band』
    (1977年)
    『On The Move』
    (1978年)
    Jun Fukamachi & The New York All Stars Live
    (1978年)
    EANコード
    EAN 4582290352046
    『On The Move』収録のシングル
    1. 「On The Move / Letter To New York ALR-703」
      リリース: 1980年6月23日
    テンプレートを表示
    専門評論家によるレビュー
    レビュー・スコア
    出典評価
    Allmusic[2]

    On The Move』(オン・ザ・ムーヴ)は、深町純のスタジオ・アルバム。アルファレコード移籍第一弾。深町純が単身でニューヨークへ乗り込み、現地のミュージシャンたちと作り上げた。参加ミュージシャンは、ほぼブレッカー・ブラザーズおよび、スタッフのメンバーである。2009年に、リマスターされ再発された。

    解説

    • 「オン・ザ・ムーヴ」には、F-16Touch And Go 時のアフターバーナーの音がサンプリングされ使用されている。
    • 「デパーチャー・イン・ザ・ダーク」は、NHKで放送された時代劇「早筆右三郎」のタイトルバックのために作られた曲である。
    • 「ホエン・アイ・ゴット・ユア・ウェイヴ - パテティック- 」は、ベートーベンピアノソナタ「悲愴」の第二楽章をアレンジしたものである。
    • かまやつひろしの曲、「W.4th st.」(アルバム:ウォーク・アゲイン)は、本アルバムの「Letter to New York」が原曲になっている。(歌詞は異なり、三浦徳子作詞)

    収録曲

    SIDE 1
    #タイトル作詞作曲時間
    1.「オン・ザ・ムーヴ」(On The Move)福沢エミ深町純
    2.「ユーアー・ソーリー」(You're Sorry)-深町純
    3.「レター・トゥ・ニューヨーク」(Letter To N.Y.)福沢エミ深町純
    4.「デパーチャー・イン・ザ・ダーク」(Departure In The Dark)-深町純
    合計時間:
    SIDE 2
    #タイトル作詞作曲時間
    1.「ダンス・オブ・パラノイア Op.2」(Dance Of Paranoia Op.2)-深町純
    2.「ホエン・アイ・ゴット・ユア・ウェイヴ - パテティック-」(When I Got Your Wave "Pathetique")-ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
    3.「アーリー・イヴニング・ララバイ」(Early Evening Lullaby)福沢エミ深町純
    4.「デパーチャー・イン・ザ・ダーク - アゲイン」(Departure In The Dark - Again)-深町純
    合計時間:

    参加ミュージシャン

    制作クレジット

    発売履歴

    地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
    日本 1978年8月25日 アルファレコード 30cmLP ALR-6007 stereo
    カセット ALR-6007
    1986年3月25日 12cmCD 32XA-65
    2009年9月9日 ソニー・ミュージックダイレクト デジタルリマスター 12cmCD MHCL-1557 DSD
    2014年11月5日 デジタル・ダウンロード 931881589 iTunes Store[3]
    4560427425740 mora AAC-LC 320kbps[4]
    A1001240104 レコチョク AAC 128/320kbps[5]
    B00OVE76YE Amazon.com[6]
    2015年 - AWA[7]
    Bskzpk4zdaraxke27ee6zl2n7py Google Play Music [8]
    2016年 - Spotify[9]

    シングルカット

    • 『On The Move』(ALR-703 1980年6月23日発売)

    B面はレター・トゥ・ニューヨーク。なおA面の表題曲はシングル用に編集され、後半部分が短くなっている。

    タイアップ

    曲名 タイアップ
    On The Move テレビ東京系『おはようスタジオ』オープニングテーマ
    東海ラジオぶっつけワイド』オープニングテーマ
    FM東京アイワサタデーアドベンチャー』オープニングテーマ曲
    ラジオ大阪歌って笑ってドンドコドン』テーマ曲
    NHK神戸FMFMリクエストアワー/トアロードであいましょう』テーマ曲

    出典・脚注

    1. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町純”. Oricon Style. Oricon Inc.. 2010年11月28日閲覧。
    2. ^ Allmusic review
    3. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. Apple Inc.. 2017年1月8日閲覧。
    4. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. LevelGate Co.,Ltd... 2017年1月8日閲覧。
    5. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. RecoChoku Co.,Ltd.. 2017年1月8日閲覧。
    6. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. Amazon.com, Inc... 2017年1月8日閲覧。
    7. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. AWA Co. Ltd.. 2017年1月8日閲覧。
    8. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. Google Inc.. 2017年1月9日閲覧。
    9. ^ オン・ザ・ムーヴ 深町 純”. Spotify AB. 2017年1月8日閲覧。

    外部リンク


    「On The Move」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    on the moveのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    on the moveのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのOn The Move (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS