etchingとは? わかりやすく解説

etching

別表記:エッチング

「etching」の意味・「etching」とは

「etching」は、銅版画一種である。酸を用いて金属板に絵柄浮き彫りにし、その版にインク塗り、紙に押し付けて印刷する技法である。この技法は、細かい線や質感表現するのに適している。例えば、レムブラントはこの技法駆使して彼の作品に独特の深み表現力与えた

「etching」の発音・読み方

「etching」の発音は、IPA表記では /ˈɛɪŋ/ となる。IPAカタカナ読みでは「エッチング」、日本人発音するカタカナ英語では「エッチング」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「etching」の定義を英語で解説

Etching is a printmaking technique that uses chemical action to produce incised lines in a metal printing plate which then hold the applied ink and form the image. The plate is then pressed onto paper to transfer the image. This technique is particularly suited for achieving fine lines and detailed textures.

「etching」の類語

「etching」の類語としては、「engraving」や「printmaking」がある。「engraving」は、金属板に直接彫刻刀で線を彫り込む技法で、エッチングとは異なる。「printmaking」は、版画制作全般を指す言葉で、エッチングもその一部である。

「etching」に関連する用語・表現

「etching」に関連する用語としては、「plate」、「ink」、「print」などがある。「plate」は、エッチング使用される金属板を指す。「ink」は、版に塗り付けられ、紙に転写されるもの。「print」は、版から紙に転写され結果得られる作品を指す。

「etching」の例文

1. He is skilled in etching.(彼はエッチング熟練している)
2. This etching was made in the 18th century.(このエッチング18世紀作られた)
3. The artist demonstrated the process of etching.(芸術家エッチングプロセス示した
4. The etching on the plate was intricate.(板上のエッチング複雑だった
5. The etching process requires a steady hand.(エッチング過程安定した手が必要だ
6. The museum has a large collection of etchings.(その美術館大量エッチング所蔵している)
7. The print is a reproduction of an original etching.(そのプリントは元のエッチング複製だ)
8. The artist used etching to create detailed textures.(芸術家詳細なテクスチャ作るためにエッチング使用した
9. The etching technique was used in the creation of this artwork.(このアートワーク制作にはエッチング技法使用された)
10. The etching plate was carefully prepared.(エッチング板は慎重に準備された)

エッチング【etching】


エッチング


エッチング

読み方えっちんぐ
【英】:etching

クリンカーまたはセメントペースト硬化体の表面を酸またはアルカリ処理することをいう。生成している結晶反射顕微鏡で見るときに行われる

エッチング

読み】:エッチング
【英】:ETCHING

版画技法銅版画は、凹版製版する技法によって直刻法と酸腐蝕法に大別できるが、これは後者の内で最も代表的なものである。エッチングの語源は「腐蝕」。まず銅板グラウンド(防触剤)を均一にひき、ニードル等の鉄筆状のもので描画すると、描いた線の部分のみ銅板露出される。これを酸にひたし、腐蝕時間によって線の深浅(太細)を調整する。そしてグラウンド除去し凹部インキをつめ、プレス機で紙に刷り上げる。エッチングの特徴は、直刻法に比べて描画が容易であり、線の表情腐蝕深さによって自由に加減できることである。欧州では13世紀頃から金属細工師腐蝕用いて図案線刻行なっている。それを応用したエッチング版画登場16世紀初頭考えられており、17世紀にはレンブラント頂点として数多く制作された。日本では1931年西田武雄によって専門誌『エッチング』が創刊され日本現代銅版画創成期における、エッチングの研究普及大きな役割果たした


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「etching」の関連用語

etchingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



etchingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JEOLJEOL
Copyright © 1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
徳島県立近代美術館徳島県立近代美術館
Copyright:徳島県立近代美術館.2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS