アルカリ処理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 04:42 UTC 版)
硝酸鉛と炭酸アンモニウムまたは塩化アンモニウムを水溶液中で混合してアンモニウム水を加える。pHが7.1以上になると炭酸鉛が沈殿するので、ろ過および洗浄の後に 400℃ まで加熱する。この時、400℃ でα型、590℃ でβ型が得られる。 P b ( N O 3 ) 2 + ( N H 4 ) 2 C O 3 ⟶ P b C O 3 + 2 N H 4 N O 3 {\displaystyle {\rm {Pb(NO_{3})_{2}+(NH_{4})_{2}CO_{3}\longrightarrow PbCO_{3}+2NH_{4}NO_{3}}}} P b C O 3 ⟶ P b O + C O 2 {\displaystyle {\rm {PbCO_{3}\longrightarrow PbO+CO_{2}}}}
※この「アルカリ処理」の解説は、「一酸化鉛」の解説の一部です。
「アルカリ処理」を含む「一酸化鉛」の記事については、「一酸化鉛」の概要を参照ください。
- アルカリ処理のページへのリンク