LEO Iとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > LEO Iの意味・解説 

しし座銀河I系

分類:銀河


名称:しし座銀河I系(Leo I)
小分類:楕円銀河
属す銀河群:局部銀河群
属す星座:しし座

わたしたち人類地球属す太陽系銀河系含まれ、その銀河系は、アンドロメダ銀河などとともに局部銀河群属してます。局部銀河群直径600万光年の範囲で、約30個の銀河構成されています。そのひとつ、しし座銀河I系は、地球から約60万光年の距離にありますが、まばらに散在している暗い矮小楕円銀河(わいしょうだえんぎんが)であるため、あまり目立たない存在です。ほかにも、さらに暗い未知銀河多数あると見られています。

1.見つけ方ポイントは?
しし座そのもの1等星レグルスを含む春に見ごろ星座で、午後8時の南中4月下旬です。見かけ上、しし座銀河I系はその近くありますが、明るさが11.1等なので、観察には大双眼鏡から小望遠鏡が必要です。
局部銀河群分布の中では、地球から約60万光年の銀河系周辺部に、しし座銀河II系などとともに矮小銀河グループ形作ってます。

2.どのような特徴があるの?
しし座銀河I系は楕円銀河なので、平均的な明るさ持ち内部構造均一的です。しかし、同じ矮小楕円銀河しし座銀河II系りゅう座銀河比べるとやや扁平な形をしています。銀河の約90%はこのような小型銀河です。局部銀河群中でも、まだ見つかっていない矮小銀河数多くあると考えられています。

3.どれくらい大きさなの?
(視直径11分×8分)

4.地球からはどれくらい離れているの?
60万光

参考文献:河島監修/三品隆司ほか編「スペース・アトラス」PHP研究所パトリック・ムーア編/中村士ほか訳「ギネスワールド天文宇宙講談社小平桂一ほか編「平凡社天文事典平凡社国立天文台・編「理科年表丸善


レオ1世

(LEO I から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 19:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

レオ1世(Leo I)

関連項目


「Leo I」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEO I」の関連用語

LEO Iのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEO Iのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2025 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオ1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS