INFO Hとは? わかりやすく解説

INFO H

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 08:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
INFO H
ジャンル 音楽番組
演出 大塚信広(NHK
出演者 木村愛里
H-Girls
製作
プロデューサー 大西健太郎
制作 NHK札幌放送局
放送
音声形式 STEREO
放送国・地域 日本
放送期間 2010年4月2日 - 2012年3月16日
放送枠 #放送時間
放送分 15分
テンプレートを表示

INFO H』(インフォエッジ)は、NHK札幌放送局が制作し、NHK総合テレビ北海道向けに放送されていた日本音楽番組である。

概要

2010年4月2日放送開始。複数のミュージシャンをライブを季刊[1]放送する『LIVE H[2]』のスピンオフ的音楽番組。主にミュージシャンへのインタビュー、音楽ランキング、スタジオトークで構成される。

番組名は「北海道(Hokkaido)の音楽ファンにエッジ(H)のきいた情報(INFO)を伝えたい」という思いから命名している。

スタジオトークでは、女子大生2名の日替わりMCを含めた8名の女子大生『H-Girls』(エッジ・ガールズ)が、木村愛里とスタジオトークを繰り広げるが、まれにミュージシャン以外のゲスト(鎌田理奈登坂淳一など)がスタジオに乱入する場合もある。

2008年に新垣結衣ドキュメンタリー番組演出や「MUSIC JAPAN」の立ち上げにも参加した、「LIVE H」のスタッフでもあるNHKの大塚信広ディレクターが演出を担当している。

金曜深夜枠時代の最後の放送回となっていた2011年3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生。同日に放送を予定していた分は同年4月16日の13時50分 - 14時に振り替え放送された。

同年5月13日より金曜夜10時放送のローカル枠『Generation H』枠に内包され、番組スタイルもリニューアルした。2012年3月で放送終了となった。

放送時間

2010年度
  • 2010年4月2日 - 2011年3月4日:金曜深夜(土曜未明) 24:45 - 25:00
2011年度
  • 2011年5月13日 - 2012年3月16日:金曜 22:25 - 22:40
    『Generation H』枠内で放送。

出演者

  • 木村愛里(メインMC)
  • ベーベ(2011年度サブMC) - 青色の熊のCGキャラクター。木村愛里と共に『D+TV』や『D+RADIO』へ継続出演
H-Girls({}内出演当時の在籍出身大学)

コーナー

札幌シングルランキング
札幌市CD店シングルランキング。
インタビューアーティスト
H-Girlsがミュージシャンに女子大生がインタビュー。
リコメンドアーティスト
PICK UPアーティスト

スタッフ

  • CG制作:3KG
  • 技術:播摩顕
  • 撮影:藤原裕明
  • 照明:吉村雅治
  • 音声:藤川貴広
  • 編集:吉田裕太
  • 美術:室岡康弘
  • 取材:吉田まゆみ
  • 制作統括:大西健太郎
  • 演出:大塚信広
  • 制作・著作:NHK札幌放送局

脚注

  1. ^ 約3ヶ月に一度
  2. ^ 本番組立ち上げの一因となったライブイベント番組。2010年7月24日にはNHKワールド・プレミアムでも海外向けに初めて放送された(その後も不定期で放送)。
  3. ^ 國分優衣 - Facebook
  4. ^ メディア出演実績:劇団フルーツバスケット
  5. ^ a b http://blog.livedoor.jp/hironori818/archives/51315099.html
  6. ^ a b NHK総合「J-MELO」に本学音楽系サークルが出演します。
  7. ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
  8. ^ 寺下友香梨 - Facebook
  9. ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
  10. ^ 寺下友香梨(2009) - ミスさっぽろブログ - Yahoo!ブログ
  11. ^ 商大生ミスさっぽろで活躍中!! - 商大くんがいく!
  12. ^ 北海道最大の超校派的大学テニスサークル『Hi-Fi SET』[リンク切れ]西 優稀 - Facebook
  13. ^ 2006/12/17 HAURA Christmas LIVE-HAURA - ウェイバックマシン(2007年12月12日アーカイブ分)
  14. ^ Miss Cam.sapporo ミスキャンサッポロ
  15. ^ 堀井友梨香 - Facebook
  16. ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
  17. ^ ジュニアピアノコンサートin千歳 - ウェイバックマシン(2007年3月3日アーカイブ分)
  18. ^ HOTLINE2011 8月度月間推薦アーティスト発表
  19. ^ ユビサキ物語
  20. ^ 【全国のメンバー】 FTCJ北海道|子どもによる子どものための国際協力NGO FTCJ - ウェイバックマシン(2009年2月20日アーカイブ分)
  21. ^ IDTC アイ歯科診療所 札幌 中央区 歯医者 歯科” (日本語). well come to IDTC home page. 2020年5月27日閲覧。

関連項目

外部リンク

NHK札幌放送局 金曜 24:45 - 25:00枠
前番組 番組名 次番組
24:10 - トップランナー
(土曜23:30枠に移動)
24:55 - プレマップ
INFO H
Shibuya Deep A
(24:15 - 25:15)
※旧BS2から移動
毎月第1金曜日のみ『MAG・ネット』を放送
NHK札幌放送局 金曜 22:25 - 22:40枠
『北海道プラス』ほか単発枠
(22:00 - 22:45)
INFO H
情報LIVE ただイマ!
(22:00 - 22:48)

「INFO H」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INFO H」の関連用語

INFO Hのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INFO Hのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのINFO H (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS