INFO H
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 08:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動INFO H | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
演出 | 大塚信広(NHK) |
出演者 | 木村愛里 H-Girls |
製作 | |
プロデューサー | 大西健太郎 |
制作 | NHK札幌放送局 |
放送 | |
音声形式 | STEREO |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2010年4月2日 - 2012年3月16日 |
放送枠 | #放送時間 |
放送分 | 15分 |
『INFO H』(インフォエッジ)は、NHK札幌放送局が制作し、NHK総合テレビの北海道向けに放送されていた日本の音楽番組である。
概要
2010年4月2日放送開始。複数のミュージシャンをライブを季刊[1]放送する『LIVE H[2]』のスピンオフ的音楽番組。主にミュージシャンへのインタビュー、音楽ランキング、スタジオトークで構成される。
番組名は「北海道(Hokkaido)の音楽ファンにエッジ(H)のきいた情報(INFO)を伝えたい」という思いから命名している。
スタジオトークでは、女子大生2名の日替わりMCを含めた8名の女子大生『H-Girls』(エッジ・ガールズ)が、木村愛里とスタジオトークを繰り広げるが、まれにミュージシャン以外のゲスト(鎌田理奈、登坂淳一など)がスタジオに乱入する場合もある。
2008年に新垣結衣のドキュメンタリー番組演出や「MUSIC JAPAN」の立ち上げにも参加した、「LIVE H」のスタッフでもあるNHKの大塚信広ディレクターが演出を担当している。
金曜深夜枠時代の最後の放送回となっていた2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生。同日に放送を予定していた分は同年4月16日の13時50分 - 14時に振り替え放送された。
同年5月13日より金曜夜10時放送のローカル枠『Generation H』枠に内包され、番組スタイルもリニューアルした。2012年3月で放送終了となった。
放送時間
- 2010年度
- 2010年4月2日 - 2011年3月4日:金曜深夜(土曜未明) 24:45 - 25:00
- 2011年度
出演者
- 木村愛里(メインMC)
- ベーベ(2011年度サブMC) - 青色の熊のCGキャラクター。木村愛里と共に『D+TV』や『D+RADIO』へ継続出演
- H-Girls({}内出演当時の在籍出身大学)
- 國分優衣{北海学園大学}[3]
-
田嶋麻由 (){北星学園大学文学部心理・応用コミュニケーション学科[6]} - 寺下友香梨[8]{小樽商科大学[9]商学部経済学科}
- 西 優稀[12]{天使大学}
- 野屋敷 結(1990年9月28日 - ){北海道大学}
- 堀井友梨香(12月15日 - )[15][16][17][18]{北星学園大学経済学部経済学科}[6]
- ガールズバンド『ユビサキ物語』ドラマー[19]
- 山内 星来{藤女子大学}
- 山田悠理{北星学園大学文学部心理・応用コミュニケーション学科}
コーナー
スタッフ
- CG制作:3KG
- 技術:播摩顕
- 撮影:藤原裕明
- 照明:吉村雅治
- 音声:藤川貴広
- 編集:吉田裕太
- 美術:室岡康弘
- 取材:吉田まゆみ
- 制作統括:大西健太郎
- 演出:大塚信広
- 制作・著作:NHK札幌放送局
脚注
- ^ 約3ヶ月に一度
- ^ 本番組立ち上げの一因となったライブイベント番組。2010年7月24日にはNHKワールド・プレミアムでも海外向けに初めて放送された(その後も不定期で放送)。
- ^ 國分優衣 - Facebook
- ^ メディア出演実績:劇団フルーツバスケット
- ^ a b http://blog.livedoor.jp/hironori818/archives/51315099.html
- ^ a b NHK総合「J-MELO」に本学音楽系サークルが出演します。
- ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
- ^ 寺下友香梨 - Facebook
- ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
- ^ 寺下友香梨(2009) - ミスさっぽろブログ - Yahoo!ブログ
- ^ 商大生ミスさっぽろで活躍中!! - 商大くんがいく!
- ^ 北海道最大の超校派的大学テニスサークル『Hi-Fi SET』[リンク切れ]西 優稀 - Facebook
- ^ 2006/12/17 HAURA Christmas LIVE-HAURA - ウェイバックマシン(2007年12月12日アーカイブ分)
- ^ Miss Cam.sapporo ミスキャンサッポロ
- ^ 堀井友梨香 - Facebook
- ^ D+BLOG:NHK - ウェイバックマシン(2012年2月25日アーカイブ分)
- ^ ジュニアピアノコンサートin千歳 - ウェイバックマシン(2007年3月3日アーカイブ分)
- ^ HOTLINE2011 8月度月間推薦アーティスト発表
- ^ ユビサキ物語
- ^ 【全国のメンバー】 FTCJ北海道|子どもによる子どものための国際協力NGO FTCJ - ウェイバックマシン(2009年2月20日アーカイブ分)
- ^ “IDTC アイ歯科診療所 札幌 中央区 歯医者 歯科” (日本語). well come to IDTC home page. 2020年5月27日閲覧。
関連項目
外部リンク
NHK札幌放送局 金曜 24:45 - 25:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
INFO H
|
||
NHK札幌放送局 金曜 22:25 - 22:40枠 | ||
『北海道プラス』ほか単発枠
(22:00 - 22:45) |
INFO H
|
情報LIVE ただイマ!
(22:00 - 22:48) |
「INFO H」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
- Haltはドイツ語で「止まる」という意味だ
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- 辞書でPHの項を引いてごらん
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、政界入りをするつもりである。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- Holman Healthで問題を抱えていた。
- Colby KentがHeidi Petersに連絡をした理由
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Phil の後任となるMay Hondaが、会の幹事を務めます。
固有名詞の分類
- INFO Hのページへのリンク