金曜イチからとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金曜イチからの意味・解説 

金曜イチから

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 23:00 UTC 版)

金曜イチから
ジャンル 情報番組
出演者 松田利仁亜
高橋みなみ
春香クリスティーン
ナレーター 山崎岳彦
放送
放送局 NHK首都圏放送センター
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2017年3月17日 - 2018年3月16日
放送時間 金曜 19:30 - 20:00
放送分 30分

特記事項:
毎月最終金曜日には20:43までの拡大版で放送する。
テンプレートを表示

金曜イチから』(きんようイチから)は、2017年(平成29年)3月17日から2018年(平成30年)3月16日までNHK総合の関東・甲信越ローカルで毎週金曜日の19:30 - 20:00に生放送されていた情報番組。33年に亘り続いた『特報首都圏』の後継にあたる。

概要

カフェのようなくつろいだ雰囲気の中、ニュースの真相から流行最前線まで、ゲストを交えて様々なテーマを扱う。松田については前番組、特報首都圏および松田が前任地で担当していた『四国羅針盤』など他エリアの番組と違ってカジュアルな服装で出演していた。

放送は関東・甲信越の各放送局での放送が基本だが、一部の県域放送局では別の番組を放送することもある。毎月最終金曜日の年間数回は『金曜eye』の後継で『金曜イチからスペシャル』として、20:43まで(通常より43分後拡大)の拡大版で放送していた。

出演者

  • 松田利仁亜(まつだ・りにあ)(NHKアナウンサー、「四国羅針盤」より続投)
  • 高橋みなみ(たかはし・みなみ)
  • 春香クリスティーン(はるか・クリスティーン)
    • 高橋と春香は原則、隔週もしくは2週続けて出演する。

音楽

外部リンク

NHK総合(関東・甲信越ローカル) 金曜19:30 - 20:00枠
前番組 番組名 次番組
金曜イチから
※毎月最終金曜日に限り、
20:43まで43分後拡大。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金曜イチから」の関連用語

金曜イチからのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金曜イチからのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金曜イチから (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS