卒業 (星野みちるのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 14:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『卒業』 | ||||
---|---|---|---|---|
星野みちる の EP | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | AZ-ENTERTAINMENT | |||
プロデュース |
秋元康(総合) 宗成輝(AZ) 立山秋航(音楽) 田中博信(AKS) | |||
星野みちる アルバム 年表 | ||||
|
『卒業』(そつぎょう)は、2009年4月25日に発売された星野みちるの1stミニアルバム。
概要
- 2007年にAKB48卒業後初のCDリリースとなる為、事実上のソロデビュー作品である。
- AKB48の同期であるオリジナルメンバーの大島麻衣・折井あゆみ・浦野一美・高橋みなみ・前田敦子が作詞に参加している。
- 2009年4月26日にNHKホールで行われたAKB48のコンサート『「神公演予定」* 諸般の事情により、神公演にならない場合もありますので、ご了承ください。』の最終公演にて行われた大島麻衣の卒業式において、大島のために折井と星野の2名により書き下ろされた『勇敢な僕ら』を折井あゆみとともに歌い卒業を祝った。
収録曲
- ガンバレ!
(作詞:秋元康 作曲:星野みちる 編曲:立山秋航)- AKB48所属時から歌われていたが、アレンジを一新した。
- 映画「受験のシンデレラ」主題歌(オリジナル・バージョンを使用)
- サヨナラのサイン
(作詞:高橋みなみ 作曲:星野みちる 編曲:立山秋航) - DEAR M
(作詞:大島麻衣 作曲:星野みちる 編曲:立山秋航)- 作詞を担当した大島曰く「M」とは星野みちるの「M」とのこと。並べ替えるとDREAMになる。
- 泣きたくなる
(作詞・作曲:星野みちる 編曲:立山秋航 コーラス:田中博信・立山秋航) - 信じたい
(作詞:前田敦子 作曲:上田晃司 編曲:立山秋航) - 夢の足跡
(作詞:浦野一美 作曲:星野みちる 編曲:立山秋航) - 勇敢な僕ら - 星野みちる with 折井あゆみ
(作詞:折井あゆみ・星野みちる 作曲:星野みちる 編曲:立山秋航)- 1番の歌詞を折井が2番を星野が作詞をそれぞれ担当した。また、曲中の掛け合いの部分は実際の折井・星野と大島による会話から引用した。
|
|
|
「卒業 (星野みちるのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 卒業のときが近づいてきた
- 君がこの学校を卒業して仕事を手に入れればもっといい暮らしができるよ
- 卒業式を行う
- 私たちの卒業を記念して
- 優等で卒業する
- 私は大学を卒業してしばらくの間することがなかった
- 卒業式
- 彼は昨年学校を卒業した
- 大学卒業後すぐに,家族がやっている会社で働き始めなければならない
- 卒業式のあとに引き続きパーティーがあります
- 卒業したら自立しなくてはいけないよ
- 私は短大を卒業したばかりだ
- この学校を卒業してからの将来の計画は何ですか
- 卒業祝い
- 大学を卒業した後,彼は作曲の道に進んだ
- 彼らは昨年高校を卒業した
- 彼はエール大学の経済学部を卒業した
- わが大学は昨年500名の卒業生を出した
- 社会学部卒業生
- ハーバード大学卒業生
- 卒業_(星野みちるのアルバム)のページへのリンク