ゆう‐とう〔イウ‐〕【優等】
優等
「優等」の例文・使い方・用例・文例
- ジャンは今まで常に優等生だった
- 優等で卒業する
- 私はその大学を優等で卒業した
- 優等の学生
- 彼女は優等で卒業した。
- 彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
- 彼は優等で高校を卒業した。
- 彼は優等でハーバードを卒業した。
- 彼は全科目優等で賞を得た。
- 彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
- 彼はいわゆる優等生だ。
- 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
- 私は優等賞を受けた。
- カールが優等生だったはずがない。
- 最優等賞の犬[カボチャ].
- 優等で卒業する.
- 優等生名簿に(名前が)のっている.
- (…の)優等学位試験に合格する.
- 弁護士を志望して[学位を取るため, 優等コースをめざして]勉強する.
品詞の分類
- >> 「優等」を含む用語の索引
- 優等のページへのリンク