全国新聞ニュース網とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全国新聞ニュース網の意味・解説 

全国新聞ニュース網

(7社協議会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 04:42 UTC 版)

全国新聞ニュース網(ぜんこくしんぶんニュースもう、英語:Japan Web News)は、2003年(平成15年)7月4日から2017年(平成29年)6月30日まで存在した、日本国内の有力地方紙7社8紙が地域ニュースや災害情報を発信するニュースサイトである。

概要

それぞれの新聞に掲載されている地域ローカルな情報が中心であり、「写真で見るニュース」や災害・事故ニュースも充実していた。参加社は7社協議会を構成し、記事交流を行っていた[1]

これら参加社の特徴としては、いわゆるブロック紙と呼ばれる大規模新聞社であったり、一県紙に止まる場合でも他県に比して有力とされる新聞社であるという点が挙げられる。また、スポーツ新聞を発行している新聞社が多いのも特徴である。

2017年3月31日にコンテンツの更新を停止し、参加各紙のニュースへのリンクも廃止した。2017年6月30日にサーバーを停止し、サイトは閉鎖されている。

参加社

脚注

  1. ^ 神戸新聞 編集局から[リンク切れ]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全国新聞ニュース網」の関連用語

全国新聞ニュース網のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全国新聞ニュース網のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全国新聞ニュース網 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS