3代目S22/26/27A型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 3代目S22/26/27A型の意味・解説 

3代目(1992年-1999年)S22/26/27A型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 07:13 UTC 版)

三菱・デボネア」の記事における「3代目1992年-1999年)S22/26/27A型」の解説

1992年10月登場発売バブル景気崩壊期であり、販売当初から伸び悩んだ1989年4月税制改正呼応する形で、1990年発売されディアマンテシグマは、CMで「上級小型車概念変える」と謳ってたようにマークⅡクラス車でありながら当初から3ナンバー専用ボディを纏って登場した。そのため、従来中型車(5ナンバーフルサイズ)のデボネアVとは、全幅(及びトレッド)において逆転現象起きてしまった。この後三菱では、マツダ同様に小型車であるギャラン含め3ナンバー専用ボディへの移行が進むことになるが、そのような状況下で登場した3代目デボネアも、当然のことながらボディ大型化され、当時トヨタ・クラウンマジェスタ日産インフィニティQ45にも匹敵するボディサイズとなったシャシーディアマンテシグマベースとしており、2745mmと同クラスでは最も短いホイールベースであるが、FFのため低く抑えられフロアトンネルにより広々とした後席の足元スペース確保されていた。今回現代自動車ではグレンジャーの名称で生産・販売され、グレンジャーベースにさらに高級化したダイナスティ登場している。 エンジンV型6気筒の3500DOHC(260馬力)と3000SOHC(170馬力)が設定されタクシー・ハイヤー向けにV型6気筒3000LPGエンジン150馬力)の設定もあった。グレード大きく分けて2シリーズあり、運転席周り装備充実させたオーナー向けのエクシードシリーズと、後席周り装備充実させたハイヤー社用車向けのエグゼクティブシリーズがあった。当時トヨタ日産高級セダンいわゆるE~Fセグメント)の層が厚かったが、三菱ではデボネアのみであったこのため他社の各クラスに対応すべく、価格レンジは約300万円670万円幅広く、主に3.5L車はクラウンマジェスタシーマインフィニティQ45クラスと、3L車はクラウンセドリック/グロリアなどのクラスと、LPG車は同タクシー向けグレード競合する装備内容価格設定となっていた。 ディアマンテ譲りハイテク装備惜しみなく搭載され三菱インテリジェントコックピットシステム(シートだけでなくドアミラー・ルームミラー・シートベルトアンカー位置電動調整可能、3名分位置メモリーと、2つキーレスエントリーそれぞれに固有の位置記憶可能)、三菱マルチコミュニケーションシステム(GPS&ジャイロセンサーによるカーナビゲーション + テレビ・ビデオモニター + エアコン操作ユニット)だけでなく、国産乗用車初の車間距離自動制御システム「ディスタンスウォーニング」(レーザーレーダーにより先行車との距離を検知しエンジンブレーキによる減速を行うシステム)、オキシジェンリッチャ(車内酸素濃度高め快適性向上させる装置)、アクティブプレビューECS(超音波センサーにより路面状況読み取りショックアブソーバー減衰力エアばね内圧自動調整する電子制御サスペンション)、後退時テレビ画面後方を映すリヤビューモニターなど、高級車にふさわしい充実した内容であった助手席電動中折れシート&後席用レッグサポートや、ヘッドレスト電動調整可能なリヤメモリー付パワーシートなど後席装備もショーファーカーユースに十分な内容設定されシートにはウールベロアやウールシルク、本革といった天然素材用いた生地設定されていた。 1993年6月 後席スペース前後方向に150mm延長したデボネア150」を追加。 広びろとした空間実現している。 1993年10月 廉価版の3Lエンジン搭載車。エクシードエクストラを追加1994年10月 オーナー向けの「エクシード・コンテーガ」を追加1995年10月 マイナーチェンジフロントグリルテールランプデザイン変更同時にカーナビゲーションには音声ガイド自動ルート設定機能追加1999年11月 生産終了販売量少なさ顧客特異性などから生産取りやめ、以降在庫のみの対応となる。 1999年12月 販売終了35年に渡るデボネア歴史に幕下ろした。これと同時に後継車のS32A型プラウディア、S43A型ディグニティ発表2000年2月 プラウディアディグニティ販売開始

※この「3代目(1992年-1999年)S22/26/27A型」の解説は、「三菱・デボネア」の解説の一部です。
「3代目(1992年-1999年)S22/26/27A型」を含む「三菱・デボネア」の記事については、「三菱・デボネア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「3代目S22/26/27A型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3代目S22/26/27A型」の関連用語

3代目S22/26/27A型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3代目S22/26/27A型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三菱・デボネア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS