3代目(2011年–2017年)UB型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 07:27 UTC 版)
「キア・リオ」の記事における「3代目(2011年–2017年)UB型」の解説
2011年発表。RB型ヒュンダイ・アクセントとプラットフォームを共有する。ボディタイプは5ドアハッチバックと4ドアセダンと欧州専用の3ドアハッチバックがある。欧州向けはガソリンエンジンが直4 1.25Lと1.4L、ディーゼルエンジンが直3 1.1Lと直4 1.4Lとなる。トランスミッションは5速MT、6速MT、4速ATが設定される。一部車種にはISG (Idol Stop and Go) が導入されている。 北米向けには直列4気筒1.6LGDIエンジンが搭載され、6速MTまたは6速ATと組み合わせられる。 製造は所下里工場(京畿道光明市)にて行われる。 2011年3月3日 - ジュネーヴモーターショーで5ドアハッチバックが世界初公開。4月22日 - ニューヨーク国際オートショーで4ドアセダンが世界初公開、5ドアが北米初公開。 9月13日 - フランクフルトモーターショーで3ドアが世界初公開。 9月28日 - 韓国でプライドが発売開始。 セダン(フロント) セダン(リア) 3ドアハッチバック インテリア
※この「3代目(2011年–2017年)UB型」の解説は、「キア・リオ」の解説の一部です。
「3代目(2011年–2017年)UB型」を含む「キア・リオ」の記事については、「キア・リオ」の概要を参照ください。
- 3代目UB型のページへのリンク