3代目(2000年-2005年)U152型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 04:26 UTC 版)
「フォード・エクスプローラー」の記事における「3代目(2000年-2005年)U152型」の解説
キープコンセプトで登場した3代目は四輪独立懸架サスペンションの採用、4.6LV8SOHCエンジン(リンカーン、マーキュリーにも搭載されるいわゆるモジュラーエンジン)搭載モデルの登場など、大きく商品力アップがなされた。4WDシステムは先代と同じくコントロールトラックAWDを採用。また4輪独立サスおよび1,000項目以上にもおよぶNVH対策が施されたシャシーはSUVとしてはトップクラスの静粛性や走行性能を誇る。 日本へは2001年より4.6L V8SOHCエンジン搭載のエディー・バウアーと4リッターV6エンジン搭載のXLTが輸入開始。当初より右ハンドルモデルであるが、2005年2月に特別仕様車として200台限定で左ハンドルモデルが販売されている。 2004年頃、ドラマ「冬のソナタ」で主人公のイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)の愛車として登場したことを発端として白のエクスプローラーに関する問い合わせが殺到した時期があった。
※この「3代目(2000年-2005年)U152型」の解説は、「フォード・エクスプローラー」の解説の一部です。
「3代目(2000年-2005年)U152型」を含む「フォード・エクスプローラー」の記事については、「フォード・エクスプローラー」の概要を参照ください。
- 3代目U152型のページへのリンク