2021年のサッカー日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 09:27 UTC 版)
ここでは2021年におけるサッカー日本代表(A代表)の試合結果などについて記載する[1]。
記録
| 競技大会 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 国際親善[注 1] | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 0 |
| 2022 W杯2次予選 | 4 | 4 | 0 | 0 | 33 | 2 |
| 2022 W杯3次予選 | 6 | 4 | 0 | 2 | 5 | 3 |
| 合計 | 13 | 11 | 0 | 2 | 45 | 5 |
得点者
| 選手名 | 国際親善[注 1] | 2022 W杯2次予選 | 2022 W杯3次予選 | 総得点 |
|---|---|---|---|---|
| 大迫勇也 | 0 | 8 | 1 | 9 |
| 稲垣祥 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 伊東純也 | 1 | 2 | 2 | 5 |
| 古橋亨梧 | 0 | 3 | 0 | 3 |
| 鎌田大地 | 2 | 2 | 0 | 4 |
| 山根視来 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 遠藤航 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 南野拓実 | 0 | 4 | 0 | 4 |
| 守田英正 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 浅野拓磨 | 1 | 2 | 0 | 3 |
| 板倉滉 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 橋本拳人 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 川辺駿 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| オナイウ阿道 | 0 | 3 | 0 | 3 |
| 佐々木翔 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 田中碧 | 0 | 0 | 1 | 1 |
ユニフォーム
スタッフ
| 役職 | 名前 |
|---|---|
| 監督[注 2] | |
| コーチ[注 3] | |
| フィジカルコーチ[注 4] | |
| ゴールキーパーコーチ |
招集選手
2021年11月、2022 FIFAワールドカップ・アジア3次予選のメンバー
- 「年齢」「出場数」「ゴール数」および「在籍クラブ」は、2021年11月16日
オマーン戦まで。
過去の招集
2021年に招集された選手。
|
大会・招集選手
日程
勝利 引分 敗戦
| 2021年3月25日 | 日本 |
3 - 0 | |||
| 19:25 日本標準時 | 山根視来 鎌田大地 遠藤航 |
レポート (PDF) | 競技場: 日産スタジアム, 神奈川県横浜市 観客数: 8,356人 主審: |
| 2021年3月30日 | モンゴル |
0 - 14 | |||
| 19:30 日本標準時 | レポート | 南野拓実 大迫勇也 鎌田大地 守田英正 トゥヤー 稲垣祥 伊東純也 古橋亨梧 浅野拓磨 |
競技場: フクダ電子アリーナ, 千葉県千葉市 観客数: 0人 主審: |
| 2021年5月28日 | 日本 |
10 - 0 | |||
| 19:20 日本標準時 | 競技場: フクダ電子アリーナ, 千葉県千葉市 |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2021)
| 2021年6月3日 | 日本 |
3 - 0 | |||
| 19:30 日本標準時 | 橋本拳人 鎌田大地 浅野拓磨 |
レポート | 競技場: 札幌ドーム, 北海道札幌市 観客数: 0人 主審: |
| 2021年6月7日 | 日本 |
4 - 1 | |||
| 19:30 日本標準時 | 古橋亨梧 南野拓実 橋本拳人 川辺駿 |
レポート | パンシャンバ |
競技場: パナソニックスタジアム吹田, 大阪府吹田市 観客数: 0人 主審: |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2021)
| 2021年6月11日 | 日本 |
1 - 0 | |||
| 19:30 日本標準時 | 伊東純也 |
レポート | 競技場: ノエビアスタジアム神戸, 兵庫県神戸市 観客数: 0人 主審: |
| 2021年6月15日 | 日本 |
5 - 1 | |||
| 19:25 日本標準時 | オナイウ阿道 佐々木翔 浅野拓磨 |
レポート | ムルザエフ |
競技場: パナソニックスタジアム吹田, 大阪府吹田市 観客数: 0人 主審: |
| 2021年9月2日 | 日本 |
0 - 1 | |||
| 19:45UTC+9 | レポート | アル・サブヒ |
競技場: 市立吹田サッカースタジアム, 大阪府吹田市 観客数: 4,853人 主審: |
| 2021年9月8日 | 0 - 1 | 日本 |
|||
| 18:00UTC+3 | レポート | 大迫勇也 |
競技場: ハリーファ国際スタジアム, ライヤーン 観客数: 0人 主審: |
| 2021年10月7日 | 1 - 0 | 日本 |
|||
| 19:00UTC+3 | アル=ブライカーン |
レポート | 競技場: キング・アブドゥッラー・スポーツシティ, ジッダ 観客数: 51,218人 主審: |
| 2021年10月12日 | 2 - 1 | オーストラリア |
|||
| 19:14UTC+9 | 田中碧 (べヒッチ) |
レポート | フルスティッチ |
競技場: 埼玉スタジアム2002, 日本 観客数: 14,437人 主審: |
| 2021年11月11日 | 0 - 1 | 日本 |
|||
| 19:00UTC+7 | レポート | 伊東純也 |
競技場: ミーディン国立競技場, ベトナム 観客数: 11,022人 主審: |
| 2021年11月16日 | 0 - 1 | 日本 |
|||
| 20:00UTC+4 | レポート | 伊東純也 |
競技場: スルタン・カーブース・スポーツコンプレックス, オマーン 観客数: 14,123人 主審: |
脚注
注釈
出典
- ^ “2021年 日本代表 年間スケジュール(予定)” (PDF). 日本サッカー協会 (2021年2月11日). 2021年2月11日閲覧。
- ^ 『FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ミャンマー代表 【3/25@神奈川】開催延期のお知らせ』(プレスリリース)日本サッカー協会、2021年2月19日。2021年2月21日閲覧。
- ^ 『SAMURAI BLUE FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023予選 3/30 SAMURAI BLUE 対 モンゴル代表戦 日本での開催決定』(プレスリリース)日本サッカー協会、2021年2月10日。2021年2月11日閲覧。
- ^ 『W杯アジア2次予選は日本で集中開催 5・28ミャンマー戦からF組6試合』(プレスリリース)日刊スポーツ、2021年5月13日。2021年5月13日閲覧。
- ^ 『中止のお知らせ キリンチャレンジカップ2021 SAMURAI BLUE 対 ジャマイカ代表【6.3@北海道】』(プレスリリース)日本サッカー協会、2021年6月1日。2021年6月2日閲覧。
- ^ 『SAMURAI BLUE 対 U-24日本代表 開催決定 【6.3@北海道】』(プレスリリース)日本サッカー協会、2021年6月1日。2021年6月2日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 2021年のサッカー日本代表のページへのリンク









