2012年のサッカー日本女子代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年のサッカー日本女子代表の意味・解説 

2012年のサッカー日本女子代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 15:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ここでは2012年におけるサッカー日本女子代表(A代表)の試合結果などについて記載する。

2011年-2012年-2013年

記録

競技大会 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
アルガルヴェ・カップ2012 4 3 0 1 8 5
国際親善 6 3 1 2 10 8
ロンドンオリンピック 6 3 2 1 7 4
合計 16 9 3 4 25 17

得点者

選手名 アルガルヴェ・カップ 国際親善 ロンドンオリンピック 総得点
大儀見優季 2 4 3 9
川澄奈穂美 2 0 1 3
菅澤優衣香 1 1 0 2
大野忍 1 0 1 2
宮間あや 0 2 1 2
髙瀬愛実 1 0 0 1
田中明日菜 1 0 0 1
近賀ゆかり 0 1 0 1
澤穂希 0 1 0 1
阪口夢穂 0 0 1 1

ユニフォーム

スタッフ

役職 名前
監督 佐々木則夫
コーチ 望月聡
ゴールキーパーコーチ 前田信弘
フィジカルコーチ 広瀬統一

選手

2012年7月、ロンドンオリンピック招集メンバー

  • 年齢・出場数・ゴール数・在籍クラブは、2012年8月9日 アメリカ合衆国戦終了時。
No. Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ
1 GK 福元美穂 (1983-10-02)1983年10月2日(28歳) 67 0 岡山湯郷Belle
18 GK 海堀あゆみ (1986-09-04)1986年9月4日(25歳) 34 0 INAC神戸レオネッサ
2 DF 近賀ゆかり (1984-05-02)1984年5月2日(28歳) 87 5 INAC神戸レオネッサ
12 DF 矢野喬子 (1984-06-03)1984年6月3日(28歳) 74 1 浦和レッドダイヤモンズ・レディース
3 DF 岩清水梓 (1986-10-14)1986年10月14日(25歳) 85 8 日テレ・ベレーザ
5 DF 鮫島彩 (1987-06-16)1987年6月16日(25歳) 52 2 ベガルタ仙台レディース
4 DF 熊谷紗希 (1990-10-17)1990年10月17日(21歳) 49 0 1.FFCフランクフルト
10 MF 澤穂希 (1978-09-06)1978年9月6日(33歳) 187 81 INAC神戸レオネッサ
8 MF 宮間あや (1985-01-28)1985年1月28日(27歳) 120 29 岡山湯郷Belle
9 MF 川澄奈穂美 (1985-09-23)1985年9月23日(26歳) 39 9 INAC神戸レオネッサ
6 MF 阪口夢穂 (1987-10-15)1987年10月15日(24歳) 61 17 日テレ・ベレーザ
14 MF 田中明日菜 (1988-04-23)1988年4月23日(24歳) 19 3 INAC神戸レオネッサ
7 FW 安藤梢 (1982-07-09)1982年7月9日(30歳) 110 17 FCR2001デュースブルク
13 FW 丸山桂里奈 (1983-03-26)1983年3月26日(29歳) 73 14 スペランツァFC大阪高槻
11 FW 大野忍 (1984-01-23)1984年1月23日(28歳) 112 38 INAC神戸レオネッサ
17 FW 大儀見優季 (1987-07-15)1987年7月15日(25歳) 91 41 1.FFCトゥルビネ・ポツダム
15 FW 高瀬愛実 (1990-11-10)1990年11月10日(21歳) 29 5 INAC神戸レオネッサ
16 FW 岩渕真奈 (1993-03-18)1993年3月18日(19歳) 15 2 日テレ・ベレーザ

過去の招集

2012年に招集された選手。

Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ 最近の招集
GK 山根恵里奈 (1990-12-20)1990年12月20日(21歳) 1 0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース v. フランス, 2012年7月19日, ロンドンオリンピック バックアップメンバー
DF 南山千明 (1985-10-16)1985年10月16日(26歳) 4 2 INAC神戸レオネッサ v. ブラジル, 2012年4月5日
DF 有吉佐織 (1987-11-01)1987年11月1日(24歳) 5 0 日テレ・ベレーザ v. フランス, 2012年7月19日, ロンドンオリンピック バックアップメンバー
DF 宇津木瑠美 (1988-12-05)1988年12月5日(23歳) 54 5 モンペリエHSC v. スウェーデン, 2012年6月20日
DF 川村優理 (1989-05-17)1989年5月17日(23歳) 2 0 アルビレックス新潟レディース v. ブラジル, 2012年4月5日
DF 長船加奈 (1989-10-16)1989年10月16日(22歳) 4 0 ベガルタ仙台レディース v. ブラジル, 2012年4月5日
MF 伊藤香菜子 (1983-07-20)1983年7月20日(29歳) 13 3 日テレ・ベレーザ アルガルヴェ・カップ2012, 2012年3月
MF 上尾野辺めぐみ (1986-03-15)1986年3月15日(26歳) 18 2 アルビレックス新潟レディース v. フランス, 2012年7月19日, ロンドンオリンピック バックアップメンバー
MF 中野真奈美 (1986-08-30)1986年8月30日(25歳) 11 2 岡山湯郷Belle v. ブラジル, 2012年4月5日
MF 上辻佑実 (1987-11-30)1987年11月30日(24歳) 1 0 ベガルタ仙台レディース v. ブラジル, 2012年4月5日
MF 木龍七瀬 (1989-10-31)1989年10月31日(22歳) 5 0 日テレ・ベレーザ アルガルヴェ・カップ2012, 2012年3月
FW 大滝麻未 (1989-07-28)1989年7月28日(23歳) 1 0 オリンピック・リヨン v. フランス, 2012年7月19日, ロンドンオリンピック バックアップメンバー
FW 菅澤優衣香 (1990-10-05)1990年10月5日(21歳) 10 2 アルビレックス新潟レディース v. ブラジル, 2012年4月5日
FW 京川舞 (1993-12-28)1993年12月28日(18歳) 2 0 INAC神戸レオネッサ アルガルヴェ・カップ2012, 2012年3月

大会・招集選手

日程

アルガルヴェ・カップ2012
国際親善 (キリンチャレンジカップ)
国際親善 (スウェーデン招待)
国際親善 (キリンチャレンジカップ)
国際親善
2012年ロンドンオリンピック グループリーグ
2012年ロンドンオリンピック 決勝トーナメント - 準々決勝
2012年ロンドンオリンピック 決勝トーナメント - 準決勝
2012年ロンドンオリンピック 決勝トーナメント - 決勝

主なフォーメーション

アルガルヴェ・カップ
ドイツ戦(3/7)
[1][2]
オリンピック
(7-8月)
[3]

脚注

関連項目

外部リンク

日本代表|公式記録|日本代表|日本サッカー協会





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2012年のサッカー日本女子代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012年のサッカー日本女子代表」の関連用語

2012年のサッカー日本女子代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年のサッカー日本女子代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年のサッカー日本女子代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS