2003年のサッカー日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 16:59 UTC 版)
ここでは2003年におけるサッカー日本代表(A代表)の試合結果などについて記載する。
記録
競技大会 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
FIFAコンフェデレーションズカップ2003 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 3 |
東アジアサッカー選手権2003 | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 |
キリンカップサッカー2003 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 |
国際親善 | 8 | 3 | 3 | 2 | 8 | 5 |
合計 | 16 | 6 | 5 | 5 | 16 | 12 |
得点者
選手名 | 得点 |
---|---|
中村俊輔 | 4 |
久保竜彦 | 2 |
高原直泰 | 2 |
中田英寿 | 2 |
秋田豊 | 1 |
稲本潤一 | 1 |
遠藤保仁 | 1 |
三都主アレサンドロ | 1 |
永井雄一郎 | 1 |
柳沢敦 | 1 |
選手
2003年12月東アジアサッカー選手権2003メンバー。
|
過去の招集
2003年に招集された選手。
|
日程
勝利 引分 敗戦
2003年3月28日 | 日本 ![]() |
2 - 2 | ![]() |
![]() |
|
19:02 日本標準時 | 中村俊輔 ![]() 稲本潤一 ![]() |
ディエゴ・フォルラン ![]() アレハンドロ・レンボ ![]() |
競技場: 国立競技場 観客数: 54,390 主審: ![]() |
2003年4月16日 | 韓国 ![]() |
0 - 1 | ![]() |
![]() |
|
19:00 日本標準時 | 永井雄一郎 ![]() |
競技場: ソウルワールドカップスタジアム 観客数: 64,703 主審: ![]() |
2003年6月8日 | 日本 ![]() |
1 - 4 | ![]() |
![]() |
|
19:24 日本標準時 | 秋田豊 ![]() |
ハビエル・サビオラ ![]() ハビエル・サネッティ ![]() ベルナルド・ロメオ ![]() マキシ・ロドリゲス ![]() |
競技場: 長居スタジアム 観客数: 42,508 主審: ![]() |
- FIFAコンフェデレーションズカップ2003 グループリーグ
2003年6月18日 | ニュージーランド ![]() |
0 - 3 | ![]() |
![]() |
|
18:00 | 中村俊輔 ![]() 中田英寿 ![]() |
競技場: スタッド・ド・フランス 観客数: 36,038 主審: ![]() |
2003年6月20日 | フランス ![]() |
2 - 1 | ![]() |
![]() |
|
21:00 | ロベール・ピレス ![]() シドニー・ゴブ ![]() |
中村俊輔 ![]() |
競技場: スタッド・ジョフロワ・ギシャール 観客数: 33,070 主審: ![]() |
2003年6月20日 | 日本 ![]() |
0 - 1 | ![]() |
![]() |
|
21:00 | ジオバンニ・エルナンデス ![]() |
競技場: スタッド・ジョフロワ・ギシャール 観客数: 24,541 主審: ![]() |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2003)
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2003)
2003年10月11日 | ルーマニア ![]() |
1 - 1 | ![]() |
![]() |
|
13:15 | アドリアン・ムトゥ ![]() |
柳沢敦 ![]() |
競技場: ディナモスタジアム 観客数: 7,000 主審: ![]() |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2003)
2003年12月7日 | 日本 ![]() |
1 - 0 | ![]() |
![]() |
|
19:16 日本標準時 | 三都主アレサンドロ ![]() |
競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 45,145 主審: ![]() |
主なフォーメーション
国際親善試合 ウルグアイ戦(3/28) |
コンフェデレーションズカップ ニュージーランド戦(6/18) |
東アジア選手権 韓国戦(12/10) |
脚注
外部リンク
- 2003年のサッカー日本代表のページへのリンク