サッカールーマニア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカールーマニア代表の意味・解説 

サッカールーマニア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 05:41 UTC 版)

サッカールーマニア代表
国または地域  ルーマニア
協会 ルーマニアサッカー連盟
愛称 Tricolorii
監督 エドワード・ヨルダネスク英語版
最多出場選手 ドリネル・ムンテアヌ(134試合)
最多得点選手 ゲオルゲ・ハジ
アドリアン・ムトゥ(35得点)
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
初の国際試合 1922年6月8日ユーゴスラビア
2-1
最大差勝利試合 1973年10月14日フィンランド
9-0
最大差敗戦試合 1948年6月6日ハンガリー
0-9
FIFAワールドカップ
出場回数 7回(初出場は1930
最高成績 ベスト8 (1994)
UEFA欧州選手権
出場回数 6回
最高成績 ベスト8 (2000)

サッカールーマニア代表(サッカールーマニアだいひょう、Echipa naţională de fotbal a României)は、ルーマニアサッカー連盟(FRF)によって構成されるルーマニアサッカーナショナルチームである。

歴史

1984年UEFA欧州選手権1984(現在のUEFA EURO)に出場したのを機に黄金期を迎え、1990年代はゲオルゲ・ハジらを擁してワールドカップで3大会連続で決勝トーナメントに進出したが、UEFA EURO 2000後にハジ達が代表を離れてからはワールドカップもUEFA EUROも予選で敗退する苦しい時期に入った。

その後、UEFA EURO 2008では予選でオランダを破り、2大会ぶりに本大会出場を決めた。本大会ではオランダ・イタリア・フランスと同居する『死のグループ』に入ったが、イタリア・フランスと引き分けてグループリーグ突破まであと一歩のところまで迫った。

2010年代前半も低迷し、ワールドカップ予選を突破できず2022年大会終了時点で21世紀になってからのワールドカップ本大会出場はない。UEFA EURO2012年大会で予選敗退となったが、2016年大会では出場チームが16から24へと拡大したこともあり、2大会ぶりに予選を突破し本大会出場を決めた。さらに2024年大会では全チームが勝点4で並ぶ中[1]、得失点差で強豪ベルギーを抑えて1位での決勝トーナメント進出を果たした[2]。しかし、1回戦ではオランダに3-0で敗れた。

日本では東欧のラテンと紹介される事がある。スラブ系が多い東ヨーロッパにおいてルーマニア人が数少ないラテン系の民族であることを指している事は勿論だが、中南米のチームに引けを取らないテクニックに優れた選手を多く輩出している意味合いもある。伝統的に堅い守りからのカウンター攻撃が持ち味で、ワールドカップや欧州選手権では度々大物食いを演じて存在感をアピールした[3]。また、1998年のワールドカップで決勝トーナメントの出場を祝って選手全員が金髪にしたというエピソードもあった。

成績

FIFAワールドカップ

開催国 / 年 成績
1930 グループリーグ敗退 2 1 0 1 3 5
1934 1回戦敗退 1 0 0 1 1 2
1938 2 0 1 1 4 5
1950 不参加
1954 予選敗退
1958
1962 参加取り消し
1966 予選敗退
1970 グループリーグ敗退 3 1 0 2 4 5
1974 予選敗退
1978
1982
1986
1990 ベスト16 4 1 2 1 4 3
1994 ベスト8 5 3 1 1 10 9
1998 ベスト16 4 2 1 1 4 3
2002 予選敗退
2006
2010
2014
2018
2022
合計 出場7回 21 8 5 8 30 32

UEFA欧州選手権

UEFA欧州選手権 UEFA欧州選手権・予選
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1960 予選敗退 4 1 0 3 3 7
1964 2 1 0 1 3 7
1968 6 3 0 3 18 14
1972 9 4 3 2 15 7
1976 6 1 5 0 11 6
1980 6 2 2 2 9 8
1984 グループリーグ敗退 3 0 1 2 2 4 8 5 2 1 9 3
1988 予選敗退 6 4 1 1 13 3
1992 8 4 2 2 13 7
1996 グループリーグ敗退 3 0 0 3 1 4 10 6 3 1 18 9
2000 ベスト8 4 1 1 2 4 6 10 7 3 0 25 3
2004 予選敗退 8 4 2 2 21 9
2008 グループリーグ敗退 3 0 2 1 1 3 12 9 2 1 26 7
2012 予選敗退 10 3 5 2 13 9
2016 グループリーグ敗退 3 0 1 2 2 4 10 5 5 0 11 2
2021 予選敗退 11 4 2 5 18 17
2024 ベスト16 4 1 1 2 4 6 10 6 4 0 16 5
合計 6/17 20 2 6 12 14 27 136 69 41 26 242 123

歴代監督

歴代選手

歴代記録

脚注

  1. ^ euroで、勝点4で全チームが並ぶのは初めてのことであった。
  2. ^ スコアレスドローのベルギー代表、2位通過でフランスと対戦!ルーマニアが首位、スロバキアが3位でベスト16へ(GOAL)”. Yahoo!ニュース. 2024年6月26日閲覧。
  3. ^ 1994年ワールドカップでは優勝候補コロンビア、開催国アメリカを敗ってグループ1位通過。1回戦でも前回準優勝のアルゼンチンを敗った。 1998年ワールドカップとUEFA EURO 2000では強豪国イングランドを敗った。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカールーマニア代表」の関連用語

サッカールーマニア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカールーマニア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカールーマニア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS