サッカーブルガリア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカーブルガリア代表の意味・解説 

サッカーブルガリア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 13:15 UTC 版)

サッカーブルガリア代表
国または地域  ブルガリア
協会 ブルガリアサッカー連合
FIFAコード BUL
愛称 Лъвовете / Lavovete
(The Lions)
監督 イリアン・イリエフ
最多出場選手 スティリアン・ペトロフ(105試合)
最多得点選手 ディミタール・ベルバトフ
フリスト・ボネフ(48得点)
ホームスタジアム ヴァシル・レフスキ国立競技場
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
初の国際試合 1924年5月21日オーストリア
0-6
最大差勝利試合 1957年11月3日ノルウェー
7-0
1968年10月14日タイ
7-0
1982年10月14日マルタ
7-0
最大差敗戦試合 1933年5月21日スペイン
0-13
FIFAワールドカップ
出場回数 7回(初出場は1962
最高成績 4位 (1994)
UEFA欧州選手権
出場回数 2回
最高成績 グループリーグ敗退 (1996, 2004)
サッカーブルガリア代表 (2010年)

サッカーブルガリア代表(サッカーブルガリアだいひょう、ブルガリア語: Национален отбор по футбол на България, 英語: Bulgaria national football team)は、ブルガリアサッカー連合(BFU)によって構成される、ブルガリアサッカーナショナルチームである。本拠地は首都・ソフィアにあるヴァシル・レフスキ国立競技場

歴史

FIFAワールドカップ1962年大会で本大会に初出場以降、1974年大会まで4大会連続で本大会出場を果たすがいずれも0勝で一次リーグ敗退となった。1986年大会で3大会ぶりの本大会出場を果たし、0勝2分1敗のグループ3位で16強入りした。1994年大会では予選最終戦でフランスと敵地で対戦し、後半アディショナルタイムに決勝ゴールを挙げ、相手のフランスがほぼ手中にしていた本大会出場権を奪取した(パリの悲劇とも呼ばれる)。本大会ではフリスト・ストイチコフらの活躍もあってアルゼンチンドイツにも勝利し、4位となった。その後は1998年大会でも本大会出場を果たしたものの、グループステージで敗退した。以降は2022年カタール大会まで6大会連続で予選敗退となっている。

通算18試合目の1994年大会のギリシャ戦でワールドカップ初勝利を挙げている。勝利を逃した連続試合数17は史上最高記録でもある。

UEFA欧州選手権には1996年イングランド大会2004年ポルトガル大会と2度出場しているが、いずれもグループリーグで敗退している。1968年イタリア大会は記録上は予選敗退だが、決勝大会が4チームで行われたため、グループステージを勝ち抜いて唯一となるベスト8入りを果たし、準々決勝でも優勝したイタリアにホームの第1戦で勝利するなど好結果を残した。

成績

FIFAワールドカップ

開催国 / 年 成績
1930 不参加
1934 棄権
1938 予選敗退
1950 不参加
1954 予選敗退
1958
1962 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 7
1966 3 0 0 3 1 8
1970 3 0 1 2 5 9
1974 3 0 2 1 2 5
1978 予選敗退
1982
1986 ベスト16 4 0 2 2 2 6
1990 予選敗退
1994 4位 7 3 1 3 10 11
1998 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 7
2002 予選敗退
2006
2010
2014
2018
2022
合計 出場7回 26 3 8 15 22 53

UEFA欧州選手権

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1960 予選敗退
1964
1968
1972
1976
1980
1984
1988
1992
1996 グループリーグ敗退 3 1 1 1 3 4
2000 予選敗退
2004 グループリーグ敗退 3 0 0 3 1 9
2008 予選敗退
2012
2016
2020
2024
合計 2/15 10 5 1 5 16 19

バルカン・カップ

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1930 グループリーグ敗退 6 2 0 4 10 19
1931 優勝 2 2 0 0 8 3
1932 3 3 0 0 7 2
1933 ベスト4 3 1 0 2 2 11
1934 グループリーグ敗退 3 1 0 2 7 8
1935 準優勝 3 2 1 0 12 5
1936 2 1 0 2 6 8
1946 グループリーグ敗退 2 0 1 2 4 7
1947 4 1 0 3 5 14
1948 大会中止
1976 優勝 4 2 0 2 9 9
1980 ベスト4 4 1 1 2 4 8
合計 12/12 41 19 4 19 80 101

歴代監督

歴代選手

歴代記録

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーブルガリア代表」の関連用語

サッカーブルガリア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーブルガリア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーブルガリア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS