フリスト・ボネフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 03:57 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | Hristo Atanasov Bonev | |||||
| ラテン文字 | Hristo Bonev | |||||
| ブルガリア語 | Христо Aтанасов Бонев | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1947年2月3日(78歳) | |||||
| 出身地 | プロヴディフ | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1959-1967 | |
64 | (19) | |||
| 1967-1968 | |
6 | (5) | |||
| 1968-1979 | |
337 | (161) | |||
| 1979-1981 | |
10 | (0) | |||
| 1982-1984 | |
6 | (0) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 1967-1979 | |
96 | (48) | |||
| 監督歴 | ||||||
| 1983-1985 | |
|||||
| 1987-1988 | |
|||||
| 1988-1990 | |
|||||
| 1990-1993 | |
|||||
| 1993-1994 | |
|||||
| 1994-1996 | |
|||||
| 1996-1998 | |
|||||
| 1997-1998 | |
|||||
| 2000 | |
|||||
| 2010 | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
フリスト・アタナソフ・ボネフ(Hristo Atanasov Bonev (ブルガリア語: Христо Aтанасов Бонев、1947年2月3日 - )は、ブルガリア出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。
選手経歴
クラブレベルでは1959年にロコモティフ・プロヴディフへ入団して以来、選手生活の大半を過ごし[1]、5度のブルガリア年間最優秀選手賞を受賞した。1979年に国外のクラブへの移籍が認められ、ギリシャのAEKアテネへ移籍[1]。晩年は古巣のDFSロコモティフへ復帰し、1984年に現役を引退した。
ブルガリア代表としては1967年3月22日に行われた西ドイツ代表戦で代表デビューを飾った[2]。1970年のFIFAワールドカップ・メキシコ大会ではグループリーグのペルー代表戦で1得点[2]、1974年のFIFAワールドカップ・西ドイツ大会では1次リーグのウルグアイ代表戦で1得点をあげた[2]。その後、1979年4月25日に行われたアルゼンチン代表戦を最後に代表から退くまで、国際Aマッチ96試合に出場し48得点を記録した[2]。
引退後
引退後は指導者の道へ進むと、ブルガリアやギリシャ、キプロスのクラブで監督を務め、1988-89シーズンにギリシャのパナシナイコスFCの監督としてリーグ優勝[3]、キプロスのAPOELニコシアでは1996年にリーグとカップの二冠に導いた。1996年からはブルガリア代表監督を務め、1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会出場に導いたが[3]、本大会ではグループリーグ初戦のパラグアイ代表戦で引分け、勝ち点1を獲得したものの、最終戦のスペイン代表戦で1-6と大敗を喫してグループリーグ敗退という結果に終わる。
大会後も続投したがEURO2000地区予選第1戦のポーランド戦に0-3で敗れ辞任した。
2000年にドイツのザクセン・ライプツィヒを率いたのを最後に監督業から遠ざかっていたが、2010年に古巣のロコモティフ・プロヴディフの監督を務めた[3]。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 85試合 44得点(1967年-1979年)[4]
| ブルガリア代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 1967 | 7 | 0 |
| 1968 | 4 | 2 |
| 1969 | 8 | 3 |
| 1970 | 9 | 2 |
| 1971 | 8 | 3 |
| 1972 | 7 | 8 |
| 1973 | 9 | 4 |
| 1974 | 13 | 14 |
| 1975 | 3 | 1 |
| 1976 | 10 | 6 |
| 1977 | 5 | 0 |
| 1978 | 1 | 0 |
| 1979 | 1 | 1 |
| 通算 | 85 | 44 |
個人タイトル
- ブルガリア年間最優秀選手賞 5回(1967年、1969年、1971年、1972年、1973年)
脚注
- ^ a b 週刊サッカーマガジン 編『サッカーマルチ大事典 改訂版』ベースボール・マガジン社、2006年、449頁。ISBN 4-583-03880-1。
- ^ a b c d “Hristo Bonev - Goals in International Matches”. rsssf.com. 2017年4月28日閲覧。
- ^ a b c “Bonev bids to rescue Loko Plovdiv”. UEFA.com (2010年5月4日). 2017年4月28日閲覧。
- ^ フリスト・ボネフ - National-Football-Teams.com
外部リンク
- フリスト・ボネフ - National-Football-Teams.com
- フリスト・ボネフ - FootballDatabase.eu
- フリスト・ボネフ - Transfermarkt.comによる選手データ
- フリスト・ボネフ - Transfermarkt.comによる指導者データ
- フリスト・ボネフ - FIFA主催大会成績
- フリスト・ボネフ - UEFA
|
|
|---|
|
|
|---|
- フリスト・ボネフのページへのリンク