フリスト・ズラタノフとは? わかりやすく解説

フリスト・ズラタノフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 05:06 UTC 版)

フリスト・ズラタノフ
Hristo Zlatanov
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1976-04-21) 1976年4月21日(47歳)
出身地  ブルガリア ソフィア
ラテン文字 Hristo Zlatanov
身長 204cm
体重 103kg
選手情報
ポジション WS
利き手
スパイク 355cm
ブロック 315cm
テンプレートを表示

フリスト・ズラタノフ(Hristo Zlatanov, 1976年4月21日 - )は、イタリアの元男子バレーボール選手。ブルガリア・ソフィア出身。ポジションはウイングスパイカー。元イタリア代表

来歴

父・ディミタル・ズラタノフは、1980年モスクワオリンピックで銀メダルを獲得した、元ブルガリア代表のバレーボール選手。2歳の時に祖国ブルガリアから移住し、イタリア国籍を取得した。

1997年5月17日ローマで行われたワールドリーグ・ユーゴスラビア戦で代表デビューを飾り、イタリア代表として通算142試合に出場。選手層の厚いナショナルチームの中では、なかなか大きな国際大会で起用されなかったが、北京オリンピックバレーボール世界最終予選に再招集され出場。最上位枠の出場権獲得を目指すチームの原動力となって活躍し、代表11年目にして初のオリンピックへの切符を勝ち取り、2008年北京オリンピックに出場した。

2003年からセリエAピアチェンツァに所属。2007-08年欧州チャンピオンズリーグではクラブの準優勝に貢献するとともに、ベストスコアラー賞を受賞した。2009年、ピアチェンツァのリーグ初優勝に貢献した。

球歴

ナショナルチーム代表歴
クラブチーム優勝歴
  • セリエA1 - 2009年
  • CEVカップ - 1999年
  • トップチームズカップ - 2006年

所属クラブ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリスト・ズラタノフ」の関連用語

フリスト・ズラタノフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリスト・ズラタノフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリスト・ズラタノフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS