ローマ・バレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローマ・バレーの意味・解説 

ローマ・バレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 05:17 UTC 版)

ローマ・バレー
原語表記 Roma Volley
ホームタウン ローマ
クラブカラー 青、緑
創設年 不明
廃部年 2002年
所属リーグ イタリアリーグ・セリエA1(廃部時)
ホームアリーナ パラッツェット・デッロ・スポルト
 表示 

ローマ・バレー(Roma Volley)は、イタリアローマを本拠地としていた男子バレーボールクラブチーム。通称はローマ

名称

スポンサー名込みの総称および通称[1]

  • 1996-1997年 Auselda AED Roma(ローマ)
  • 1997-2000年 Piaggio Roma(ローマ)
  • 2000-2001年 Ford per il Bambino Gesù Roma Volley(ローマ)
  • 2001-2002年 Roma Volley(ローマ)

歴史

1996年、スポンサー放棄によって財政危機に陥り、クラブ再建のため売却を余儀なくされたパッラヴォーロ・パルマから権利を取得。パルマはA2へ降格し、ローマはセリエA1へ参入した[2]

ピアッジョ・ローマ(Piaggio Roma)として活動していた4年目の2000年、プレーオフ・ファイナルでモデナを3連勝で下し、リーグ初優勝を飾る[3]。同年CEVカップ優勝も果たし[3]、翌2001年欧州チャンピオンズリーグで3位となったが、リーグ戦で苦戦し、レギュラーシーズン9位と低迷。2002年にはレギュラーシーズン最下位となり、さらに経営破綻を引き起こし、初優勝からわずか2年で廃部した。

主な成績

セリエA(1)
  • 優勝:2000
コッパ・イタリア
  • 優勝:なし
欧州チャンピオンズリーグ
  • 3位:2001
CEVカップ(1)
  • 優勝:2000

歴代監督

歴代所属選手

ユニフォーム

ホーム
アウェイ
リベロ
ホーム
  • メインカラーのブルーとグリーンのボーダー。
アウェイ
  • サブカラーのホワイトとイエローのボーダー。
リベロ
  • 不明

脚注

  1. ^ セリエA 年度別成績 より参照。Legavolley. 2015年4月4日閲覧。
  2. ^ Auselda AED Roma - Stagione 1996/1997”. Legavolley. 2015年4月4日閲覧。 “Storia della Società”
  3. ^ a b Roma Volley”. Becchetti Energy Group. 2015年4月4日閲覧。 “BEGはピアッジョ・ローマ初優勝の際のスポンサー”

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローマ・バレー」の関連用語

ローマ・バレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローマ・バレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローマ・バレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS