エマヌエーレ・ビラレッリとは? わかりやすく解説

エマヌエーレ・ビラレッリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 03:26 UTC 版)

エマヌエーレ・ビラレッリ
Emanuele Birarelli
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1981-02-08) 1981年2月8日(43歳)
出身地 セニガッリア
ラテン文字 Emanuele Birarelli
身長 200cm
体重 95kg
選手情報
ポジション MB
利き手
スパイク 340cm
ブロック 316cm
獲得メダル
イタリア
オリンピック
2012 男子バレーボール
2016 男子バレーボール
テンプレートを表示

エマヌエーレ・ビラレッリ(Emanuele Birarelli, 1981年2月8日 - )は、イタリアの元男子バレーボール選手。セニガッリア出身。ポジションはミドルブロッカー。元イタリア代表

来歴

1998年セリエA・ファルコナーラへ入団。ジュニア代表として出場した2000年ジュニア欧州選手権で準優勝を飾った[1]2002年に地元のアンコーナで1シーズンプレーしたのち、深刻な健康上の問題により2003年から2年間活動を停止[2]2005年にセリエA2のピネートで復帰し、ヴェローナを経て、2007年トレントへ移籍した。

2008年イタリア代表のミドルブロッカーに選出。同年5月15日に行われたスペインとの親善試合で代表デビューを飾り[2]、5月末日から日本で開催された北京オリンピック世界最終予選に出場。初戦の日本戦第4セットでは18-24で日本がマッチポイントという絶望的な状況でサーブを任されたが、彼のサービスエースなども含めて7連続ポイントで24-24に追いつき、当セットを35-33で奪い最終的にセットカウント3-2での逆転勝ちに貢献した。最終的に連続ベストブロッカー部門2位[3]の活躍で、2008年北京オリンピックに出場権獲得に貢献した。

2009年、トレントの欧州チャンピオンズリーグ初優勝に貢献しベストサーバー賞を受賞、世界クラブ選手権で初優勝。2010年欧州チャンピオンズリーグでは2連覇を経験した。

2大会連続出場となった2012年8月のロンドンオリンピックでは、銅メダルを獲得した。

球歴

所属クラブ

  • パッラヴォーロ・ファルコナーラ (1998-1999年)
  • ボッテガ・コルボルドロ (1999-2000年)
  • パッラヴォーロ・ファルコナーラ (2000-2002年)
  • パッラヴォーロ・アンコーナ (2002-2003年)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エマヌエーレ・ビラレッリ」の関連用語

エマヌエーレ・ビラレッリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エマヌエーレ・ビラレッリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマヌエーレ・ビラレッリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS