ミカル・ラスコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミカル・ラスコの意味・解説 

ミカル・ラスコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 06:02 UTC 版)

ミカル・ラスコ
Michal Lasko
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1981-03-11) 1981年3月11日(43歳)
出身地 ヴロツワフ
ラテン文字 Michal Lasko
身長 202cm
体重 99kg
選手情報
ポジション OP
利き手
スパイク 348cm
ブロック 337cm
獲得メダル
イタリア
オリンピック
2012 男子バレーボール
テンプレートを表示

ミカル・ラスコ(Michal Lasko, 1981年3月11日 - )は、イタリアの元男子バレーボール選手。ヴロツワフ出身。ポジションはオポジット。元イタリア代表

来歴

父レフ・ワスコは、1976年モントリオールオリンピック金メダリストの元ポーランド代表のバレーボール選手。ポーランドから帰化し、イタリア国籍を取得した。

2002年イタリア代表に選出され、通算16試合に出場。2004年アテネオリンピック後、代表から退いたアンドレア・サルトレッティの後継者と目され、202cmの大型サウスポーのオポジットとして期待されたが、アレッサンドロ・フェイのセンターからオポジットへのコンバートにより、ポジションの座を追われた。北京オリンピック後のナショナルチーム再編で代表に再招集された。

所属クラブでは、セリエAシスレー・トレヴィーゾ在籍時の2001年にリーグ優勝、2000年のコッパ・イタリアとイタリア・スーパーカップ優勝を経験した。

2012年8月のロンドンオリンピックでは、銅メダルを獲得した。

球歴

ナショナルチーム代表歴
クラブチーム優勝歴
  • セリエA1 - 2001年
  • セリエA2 - 2004年
  • コッパ・イタリア - 2000年
  • イタリア・スーパーカップ - 2000年

所属クラブ

  • シスレー・トレヴィーゾ (1999-2001年) 
  • ブル・バレー・ヴェローナ (2001-2005年)
  • カッリポ・ヴィボ・ヴァレンツィア (2005-2006年)
  • ピエモンテ・バレー (2006-2008年)
  • ブル・バレー・ヴェローナ (2008-2011年)
  • Jastrzębski Węgiel(2011-2015年)
  • 四川男排(2015-2016年)
  • CIS Reti TLC Hydra Latina(2016年)
  • ウラル・ウファ(2016-2017年)
  • Roma Volley(2018-2019年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミカル・ラスコ」の関連用語

ミカル・ラスコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミカル・ラスコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミカル・ラスコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS