アンドレア・サルトレッティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > バレーボールの関係者 > バレーボール監督 > アンドレア・サルトレッティの意味・解説 

アンドレア・サルトレッティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 21:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンドレア・サルトレッティ
Andrea Sartoretti
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1971-06-19) 1971年6月19日(49歳)
出身地 ペルージャ
ラテン文字 Andrea Sartoretti
身長 194cm
体重 88kg
選手情報
所属 モデナ・バレー
役職 ゼネラルマネージャー[1]
ポジション OP
利き手
スパイク 353cm
ブロック 319cm
 
獲得メダル
イタリア
オリンピック
1996 男子バレーボール
2000 男子バレーボール
2004 男子バレーボール
世界選手権
1998 男子バレーボール
ワールドカップ
1999 男子バレーボール
2003 男子バレーボール
テンプレートを表示

アンドレア・サルトレッティ(Andrea Sartoretti, 1971年6月19日 - )は、イタリアの男子バレーボール選手、指導者。ペルージャ出身。ポジションはオポジット。元イタリア代表

来歴

1987年、地元ペルージャのセリエA2・カステッロへ入団。1991年に移籍したセリエA1・ラヴェンナでは、欧州チャンピオンズリーグ3連覇、欧州スーパーカップ連覇を果たし、1997年モデナ在籍時にリーグ優勝を飾った。その後、セリエAのクラブを渡き、2005年から再びモデナでプレーした。

1993年、21歳でナショナルチーム代表となり、同年5月21日ボローニャで行われたオランダ戦で代表デビューを飾る。2004年に代表を退くまでイタリア代表として歴代6位となる通算330試合に出場し、10年以上に渡ってサウスポーのオポジットとして数々の国際大会で活躍した。3大会連続出場したオリンピックでは、1996年アトランタオリンピックと、2004年アテネオリンピックで銀メダル、2000年シドニーオリンピックで銅メダルの獲得に貢献した。

Sartorace

1996年FIVBスーパー6に選ばれ、2000年ワールドリーグ最優秀選手賞とベストスコアラー賞をダブル受賞、2004年ワールドリーグでベストスコアラー賞を受賞した。また、2003年ワールドカップでベストサーバー賞、同年欧州選手権では最優秀選手賞とベストサーバー賞をダブル受賞した。

Sartorace と呼ばれる豪速ジャンプサーブの腰をくるっと捻って打つ独特のステップのフォームは、狭い練習場のコートでいかに無駄な動きをせずに威力のあるジャンプサーブが打てるかを独自で研究したものである[注 1]

2009年に現役を引退し、同年5月に故郷のクラブチームであるペルージャの監督に就任。12月に監督を解任された。

2013年11月、モデナのスポーツディレクターに就任した[2][注 2]

選手としての特徴

横回転を加えた非常に高いトスをあげるのが特徴[3]

球歴

ナショナルチーム代表歴
  • オリンピック - 1996年(銀メダル)、2000年(銅メダル)、2004年(銀メダル)
  • 世界選手権 - 1998年(金メダル)、2002年(5位)
  • ワールドカップ - 1999年(銅メダル)、2003年(銀メダル)
  • ワールドリーグ - 1994年、1995年、1997年、1999年、2000年(優勝)、1996年、2004年(準優勝)、1993年(3位)
  • 欧州選手権 - 1999年、2003年(優勝)、2001年(準優勝)、1997年(3位)
クラブチーム優勝歴

所属クラブ

指導歴

脚注

注釈

  1. ^ 2004年バレーボール・ワールドリーグ(放送:ESPN)の実況矢野武、解説寺廻太による説明 [信頼性要検証]
  2. ^ 2015年現在、モデナ・バレー公式サイトでの役職はゼネラルマネージャー[1]

出典

  1. ^ a b Staff dirigenziale”. Modena Volley. 2015年4月1日閲覧。
  2. ^ Presentato il Ds Andrea Sartoretti: "Modena è la mia seconda casa..."”. Legavolley (2013年11月25日). 2015年4月1日閲覧。
  3. ^ 監修寺廻太『めざせ!スーパースター3 オリンピックのスーパープレーでうまくなる! バレーボール』株式会社ポプラ社、2004年、30ページ、ISBN 4-591-08340-3

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドレア・サルトレッティ」の関連用語

アンドレア・サルトレッティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドレア・サルトレッティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドレア・サルトレッティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS