多数のメダル獲得者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 04:04 UTC 版)
「オリンピックのバレーボール競技・メダリスト一覧」の記事における「多数のメダル獲得者」の解説
オリンピックのバレーボール競技およびビーチバレー競技において、3個以上のメダル獲得者を記す。 選手国・地域出場年合計金銀銅種目性別アナ・フェルナンデス キューバ (CUB) 1992–2004 4 3 0 1 インドア 女 ケリー・ウォルシュ・ジェニングス アメリカ合衆国 (USA) 2004–2016 4 3 0 1 ビーチバレー 女 インナ・リスカル ソビエト連邦 (URS) 1964–1976 4 2 2 0 インドア 女 セルジオ・ドゥトラ・サントス ブラジル (BRA) 2004–2016 4 2 2 0 インドア 男 セルゲイ・テチューヒン ロシア (RUS) 2000–2012 4 1 1 2 インドア 男 サムエル・パピ イタリア (ITA) 1996–2004, 2012 4 0 2 2 インドア 男 カーチ・キライ アメリカ合衆国 (USA) 1984–1988, 1996 3 3 0 0 インドア (2)ビーチバレー (1) 男 ミレヤ・ルイス キューバ (CUB) 1992–2000 3 3 0 0 インドア 女 マルレニー・コスタ(英語版) キューバ (CUB) 1992–2000 3 3 0 0 インドア 女 レグラ・トレス キューバ (CUB) 1992–2000 3 3 0 0 インドア 女 レグラ・ベル キューバ (CUB) 1992–2000 3 3 0 0 インドア 女 ミスティ・メイトレーナー アメリカ合衆国 (USA) 2004–2012 3 3 0 0 ビーチバレー 女 リュドミラ・ブルダコワ ソビエト連邦 (URS) 1964–1972 3 2 1 0 インドア 女 ニーナ・スモレーワ ソビエト連邦 (URS) 1968–1976 3 2 1 0 インドア 女 スティーブ・ティモンズ アメリカ合衆国 (USA) 1984–1992 3 2 0 1 インドア 男 ユミルカ・ルイス キューバ (CUB) 1996–2004 3 2 0 1 インドア 女 ユーリ・ポヤルコフ(英語版) ソビエト連邦 (URS) 1964–1972 3 2 0 1 インドア 男 ビャチェスラフ・ザイツェフ ソビエト連邦 (URS) 1976–1980; 1988 3 1 2 0 インドア 男 ダンテ・アマラウ ブラジル (BRA) 2004–2012 3 1 2 0 インドア 男 ジルベルト・ゴドイフィリョ ブラジル (BRA) 2004–2012 3 1 2 0 インドア 男 ロドリゴ・サンタナ ブラジル (BRA) 2004–2012 3 1 2 0 インドア 男 ブルーノ・レゼンデ ブラジル (BRA) 2008–2016 3 1 2 0 インドア 男 南将之 日本 (JPN) 1964–1972 3 1 1 1 インドア 男 猫田勝敏 日本 (JPN) 1964–1972 3 1 1 1 インドア 男 ウラジミール・コンドラ(英語版) ソビエト連邦 (URS) 1972–1980 3 1 1 1 インドア 男 リカルド・サントス(英語版) ブラジル (BRA) 2000–2008 3 1 1 1 ビーチバレー 男 エマヌエル・レゴ(英語版) ブラジル (BRA) 2004–2012 3 1 1 1 ビーチバレー 男 エリア・ソウザ ブラジル (BRA) 1996–2008 3 1 0 2 インドア 女 エレーナ・チューリナ ロシア (RUS) 1992–2004 3 0 3 0 インドア 女 エフゲーニャ・エステス ロシア (RUS) 1992–2004 3 0 3 0 インドア 女 アンドレア・サルトレッティ イタリア (ITA) 1996–2004 3 0 2 1 インドア 男 アンドレア・ジャーニ イタリア (ITA) 1996–2004 3 0 2 1 インドア 男 パオロ・トフォリ イタリア (ITA) 1996–2004 3 0 2 1 インドア 男 ワジム・ハムツキフ ロシア (RUS) 2000–2008 3 0 1 2 インドア 男 アレクセイ・クレショフ ロシア (RUS) 2000–2008 3 0 1 2 インドア 男
※この「多数のメダル獲得者」の解説は、「オリンピックのバレーボール競技・メダリスト一覧」の解説の一部です。
「多数のメダル獲得者」を含む「オリンピックのバレーボール競技・メダリスト一覧」の記事については、「オリンピックのバレーボール競技・メダリスト一覧」の概要を参照ください。
- 多数のメダル獲得者のページへのリンク