ダンテ・アマラウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 04:38 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1980年9月30日(44歳) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラテン文字 | Dante Amaral | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 201 cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 86 kg | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | ダンチ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポジション | OH | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指高 | 250 cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利き手 | 右 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スパイク | 345 cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブロック | 327 cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ダンテ・ギマランイス・サントス・ド・アマラウ(Dante Guimarães Santos do Amaral, 1980年9月30日 - )は、ブラジル・イツンビアラ出身の元男子バレーボール選手。元ブラジル代表。
経歴
1999年、トレス・コラソンエスへ入団し、同年19歳でナショナルチーム代表に選出された。スーパーリーガでプレーする傍ら、南米選手権、ワールドリーグで経験を積み、2002年のミナス・ベロオリゾンテのリーグ優勝を経て、イタリア・セリエAのモデナへ移籍した。2005年からはギリシャA1リーグのパナシナイコスでプレーし、翌年リーグ優勝に貢献。2008年にロシアスーパーリーグのディナモ・モスクワへ移籍し、準優勝を飾った2010年欧州チャンピオンズリーグでベストスパイカー賞を受賞した。
2000年代のブラジル高速バレーにおいてジバの対角を務めるレフトプレーヤーとして活躍し、ブラジル代表として通算144試合に出場。2004年アテネオリンピックで金メダルを獲得するとともに、ベストスパイカー賞を受賞、2008年北京オリンピックでは銀メダル獲得に貢献した。
2006年世界選手権では61.22%の高いアタック決定率を出し、ベストスパイカー賞を受賞。翌2007年ワールドカップにおいてもベストスパイカー賞を受賞した。ワールドリーグでは、2008年にベストスパイカー賞、2005年にベストブロッカー賞、2004年にベストレシーバー賞を受賞した。
2012年8月のロンドンオリンピックでは、2大会連続となる銀メダルを獲得した。
2013年10月に日本のVプレミアリーグのパナソニックパンサーズに入団。登録名は「ダンチ・ギマラエス・サントス・ド・アマラウ」となった[1]。
球歴
- オリンピック - 2004年(金メダル)、2008年(銀メダル)、2012年(銀メダル)
- 世界選手権 - 2002年、2006年、2010年(金メダル)
- ワールドカップ - 2003年、2007年(金メダル)
- ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2005年(優勝)
- ワールドリーグ - 2001年、2003年、2004年、2005年、2006年、2007年(優勝)
- 南米選手権 - 1999年、2001年、2003年、2005年(優勝)
所属クラブ
トレス・コラソンエス(1999-2000年)
スザーノ・サンパウロ(2000-2001年)
ミナス・テニス・クルーベ(2001-2002年)
パッラヴォーロ・モデナ(2002-2005年)
パナシナイコス(2005-2008年)
ディナモ・モスクワ(2008-2009年)
サンベルナルド(2009-2010年)[1]
ディナモ・モスクワ(2010-2011年)[1]
RJX(2011-2013年)[1]
パナソニックパンサーズ(2013-2014年)[1]
ファンヴィック・タウバテ(2014-2015年)
São José(2015年)
パナソニックパンサーズ(2015-2016年)
PAOKテッサロニキ(2016-2017年)
ファンヴィック・タウバテ(2017-2018年)
参考文献
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
脚注
外部リンク
- ダンテ・アマラウ - 国際オリンピック委員会
- ダンテ・アマラウ - オリンピックチャンネル
- ダンテ・アマラウ - ブラジルオリンピック委員会
- ダンテ・アマラウ - Olympedia
- ダンテ・アマラウ - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- ダンテ・アマラウ - 欧州バレーボール連盟
- ダンテ・アマラウ - セリエA
- FIVB公式サイト 選手プロフィール
- セリエA公式サイト 選手プロフィール
固有名詞の分類
- ダンテ・アマラウのページへのリンク