VCディナモ・モスクワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > VCディナモ・モスクワの意味・解説 

VCディナモ・モスクワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 17:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディナモ・モスクワ
原語表記 Динамо Москва
ホームタウン モスクワ
クラブカラー 青、白
創設年 1926年
廃部年 1994年
再建年 2000年
所属リーグ ロシア・スーパーリーグ
代表者 Michael Shekin
監督 ユーリ・チェレドニク
ホームアリーナ ディナモ・スポーツパレス
ホームページ 公式サイト
 表示 
欧州チャンピオンズリーグ2009-10のディナモ・モスクワ

VCディナモ・モスクワロシア語: Волейбольный клуб Динамо Москва[1])は、ロシアモスクワを本拠地とする男子バレーボールクラブ。

歴史

1926年、ディナモ・モスクワ創設[2]。ソビエト連邦時代の1940年代から1950年代にかけて、リーグ優勝5回、カップ優勝3回を飾った古豪クラブであったが、ソ連崩壊後の1994年に廃部に追い込まれクラブは消滅した[2]。2000年にMGFSOオリンプをベースとするディナモMGFSOオリンプ・モスクワとしてクラブの再建がなされ、2002年に現行のディナモ・モスクワの形となった[2]

2006年にリーグ優勝、カップ優勝の2冠を達成[3]。2006-2007年欧州チャンピオンズリーグ3位、2008年にはリーグ優勝、カップ優勝、スーパーカップ優勝の3冠を達成した[3]

2009-2010年欧州チャンピオンズリーグはイタリアのトレンティーノ・バレーにストレートで敗れ準優勝に終わった[4]

主な成績

ソ連リーグ/ ロシアリーグ
  • 優勝:1945、1946、1947、1948、1951、2006、2008
ソ連カップ/ ロシアカップ
  • 優勝:1950、1951、1952、2006、2008
欧州チャンピオンズリーグ
  • 準優勝:2010

歴代監督

歴代所属選手

関連項目

脚注

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Volleyball Club Dynamo Moscow
  2. ^ a b c Визитка”. Динамо Москва. 2010年10月25日閲覧。
  3. ^ a b Достижения”. Динамо Москва. 2010年10月25日閲覧。
  4. ^ TRENTINO BetClic outclasses Dinamo MOSCOW in final match”. CEV (2010年5月2日). 2010年10月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VCディナモ・モスクワ」の関連用語

VCディナモ・モスクワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VCディナモ・モスクワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVCディナモ・モスクワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS