アレクセイ・オスタペンコとは? わかりやすく解説

アレクセイ・オスタペンコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 07:58 UTC 版)

アレクセイ・オスタペンコ
Алексей Остапенко
基本情報
国籍 ロシア
生年月日 (1986-05-26) 1986年5月26日(37歳)
出身地 サラトフ
ラテン文字 Aleksey Ostapenko
ロシア語表記 Алексей Остапенко
身長 208cm
体重 94kg
選手情報
ポジション MB
利き手
スパイク 355cm
ブロック 340cm
獲得メダル
ロシア
オリンピック
2008 男子バレーボール
ワールドカップ
2007 男子バレーボール
テンプレートを表示

アレクセイ・アレクサンドロヴィチ・オスタペンコロシア語: Алексей Александрович Остапенко[1]1986年5月26日 - )は、ロシアの男子バレーボール選手。サラトフ出身。ポジションはミドルブロッカー。元ロシア代表

来歴

2002年、ロシア・スーパーリーグネフチャニク・ヤロスラヴリへ入団。ルチ・モスクワを経てディナモ・モスクワへ移籍し、2008年にリーグ優勝とロシア・カップ優勝を飾った。

ジュニア代表として出場した2005年ジュニア世界選手権ではベストブロッカー部門とベストサーバー部門でそれぞれ1位を獲得[2][3]。ベストブロッカー賞とベストサーバー賞を受賞し、ロシアジュニア代表の3大会ぶり3回目の金メダル獲得に貢献した[4]

ロシア代表のミドルブロッカーに選出され、2006年8月5日、エカテリンブルクで行われたワールドリーグ・中国戦で代表デビューを飾り、2007年ワールドリーグ2007年欧州選手権で準優勝、2007年ワールドカップでは銀メダル獲得に貢献。2008年北京オリンピックに出場し銅メダルを獲得した。

2009年11月5日、女子競泳選手で2004年アテネオリンピック銀メダリストのスタニスラワ・コマロワと結婚した[5]

球歴

所属クラブ

脚注

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Aleksey Aleksandrovich Ostapenko
  2. ^ 2005 Junior Men's U-21 World Championship - Best Blockers(1位)”. FIVB. 2010年10月18日閲覧。
  3. ^ 2005 Junior Men's U 21 World Championship - Best Servers(1位)”. FIVB. 2010年10月18日閲覧。
  4. ^ Russia's 'Big Red' downs off-colour Brazil”. FIVB (2005年8月14日). 2010年10月18日閲覧。
  5. ^ Свадьба Алексея Остапенко!”. Динамо Москва (2009年11月5日). 2010年10月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクセイ・オスタペンコ」の関連用語

アレクセイ・オスタペンコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクセイ・オスタペンコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクセイ・オスタペンコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS