スタニスラフ・ディネイキンとは? わかりやすく解説

スタニスラフ・ディネイキン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/13 06:51 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
スタニスラフ・ディネイキン
Станислав Динейкин
基本情報
国籍 ロシア
生年月日 (1973-10-10) 1973年10月10日(44歳)
出身地 スタヴロポリ
ラテン文字 Stanislav Dineikin
ロシア語表記表記 Станислав Динейкин
身長 215cm
体重 101kg
選手情報
ポジション OP
利き手
スパイク 353cm
ブロック 342cm
 
獲得メダル
ロシア
オリンピック
2004 男子バレーボール
ワールドカップ
1999 男子バレーボール
テンプレートを表示

スタニスラフ・アナトリエヴィチ・ディネイキンロシア語: Станислав Анатольевич Динейкин[1]1973年10月10日 - )は、ロシアの男子バレーボール選手。スタヴロポリ出身。ポジションはオポジット。元ロシア代表

来歴

1993年ロシアスーパーリーグディナモ・モスクワへ入団。1998年ブラジルスーパーリーガのオリンピクスへ移籍、翌年イタリアへ渡り、セリエAパルマで3シーズンプレーをした。2002年から在籍したトレヴィーゾではオポジットをつとめ、2003年と2004年の2度のリーグ優勝のほか[2]、2004年コッパ・イタリア、2003年スーペルコッパ・イタリアーナ、CEVカップの優勝にも貢献した[2]。また、ロシアリーグにおいても、CSKAモスクワ在籍時の1995年と、ディナモ・モスクワ在籍時の2006年にリーグ優勝を経験した。

2006年まで代表を務めたナショナルチームではアレクセイ・カザコフに次ぐ長身選手で、ロシア代表に選出された1996年ワールドリーグでベストスパイカー賞を受賞、同年アトランタオリンピックに出場した。2004年アテネオリンピックでは銅メダル獲得に貢献した。

球歴

ナショナルチーム代表歴
クラブチーム優勝歴

所属クラブ

脚注

  1. ^ ロシア語ラテン翻字: Stanislav Anatolyevich Dineikin
  2. ^ a b I precedenti con la Dinamo e le altre”. Sisley Volley (2006年3月24日). 2015年4月24日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタニスラフ・ディネイキン」の関連用語

スタニスラフ・ディネイキンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタニスラフ・ディネイキンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタニスラフ・ディネイキン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS