スタニスラフ・ネイガウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > ロシアのクラシック音楽のピアニスト > スタニスラフ・ネイガウスの意味・解説 

スタニスラフ・ネイガウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 15:54 UTC 版)

スタニスラフ・ネイガウス
モスクワのノヴォデヴィチ墓地にある墓
基本情報
出生名 Станислав Генрихович Нейгауз
生誕 (1927-03-21) 1927年3月21日
ソビエト連邦 モスクワ
死没 (1980-01-24) 1980年1月24日(52歳没)
ソビエト連邦 モスクワ
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

   

スタニスラフ・ゲンリホヴィチ・ネイガウスロシア語: Станисла́в Ге́нрихович Нейга́узラテン文字転写例: Stanislav Genrikhovich Neuhaus[1]1927年3月21日 - 1980年1月24日)は、ロシアピアニスト[2]

略歴

1927年、モスクワで生まれた。愛称は「スターシク」。1932年に両親が離婚し、母がボリス・パステルナークと結婚したことからパステルナーク家で育った。グネーシン音楽学校で学び、1941年に卒業。1941年から1943年にはチストポリに疎開した。その後モスクワ音楽院に進み、ウラジミール・ベーロフに師事。1944年にベーロフのクラスを卒業後、父・ゲンリフ・ネイガウスに師事し、1950年に卒業した。その後も同大学大学院に進み、1953年に卒業した。

1957年より母校・モスクワ音楽院で教職に就いた。晩年はパステルナーク家で過ごした。1980年、モスクワで52歳で死去。

家族・親族

  • 父:ゲンリフ・ネイガウスピアニスト、ピアノ教師。
  • 母:ジナイーダ・エレメーワ:ネイガウスと離婚後ボリス・パステルナークと結婚し、ジナイーダ・パステルナーク(Пастернак Зинаида Николаевна)となったことから後者の名で知られる。回想録を残している。
  • 継父:ボリス・パステルナーク:詩人。
  • 妻:リュドミラ・ペトローヴナ・ブーニナ:ピアニスト。後に離婚。
  • 兄:エイドリアン・ネイガウス
  • 息子:スタニスラフ・ブーニン:ピアニスト。
  • カロル・シマノフスキ:ゲンリフ・ネイガウスの又従兄弟(ゲンリフの母方の祖母マリアの兄弟フェリクス・シマノフスキの孫がカロル)

録音

外部リンク

脚注

  1. ^ ウクライナのドイツ系の家系であり、姓はドイツ語読みでノイハウス(「新しい家」の意味)だが、これをウクライナ語キリル文字に綴り換えて文字通りに読むとネイハウスとなり、これをロシア語読みするとネイガウスとなる。ラテン文字ではNeygauz, Nejgauz, Neygausなどとも表記される。
  2. ^ Нейгауз Станислав Генрихович”. neuhaus.mariars.com. 2019年11月27日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタニスラフ・ネイガウス」の関連用語

スタニスラフ・ネイガウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタニスラフ・ネイガウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタニスラフ・ネイガウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS