2003年ワールドカップバレーボールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2003年ワールドカップバレーボールの意味・解説 

2003年ワールドカップバレーボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/25 03:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2003年ワールドカップバレーボール
開催国   日本
チーム数  女子 12 / 男子 12
女子期間  11月01日 - 11月15日
女子優勝   中国 (3回目)
女子MVP   マウゴジャータ・グリンカ
男子期間  11月16日 - 11月30日
男子優勝   ブラジル (1回目)
男子MVP   山本隆弘
前回
次回

2003年ワールドカップバレーボールは、2003年日本で開催されたバレーボールワールドカップ。女子大会は11月1日 から11月15日まで、男子大会は11月16日から11月30日まで開催された。

試合形式

参加12チームによる1回戦総当りのリーグ戦(シングル・ラウンド方式)。

会場

[1] [2] [3]

12都市、14会場

女子
A B
1 東京 国立代々木第一体育館 12,000 鹿児島 鹿児島アリーナ 5,000
2 名古屋 名古屋レインボーホール 9,000 仙台 [1] 仙台市体育館 7,000
3 札幌 北海道立総合体育センター 10,000 富山 富山市総合体育館 5,000
4 大阪 なみはやドーム 10,000 大阪 大阪府立体育会館 6,000
男子
A B
1 東京 国立代々木第一体育館 12,000 長野 ホワイトリング 5,000
2 広島 広島グリーンアリーナ 8,000 浜松 浜松アリーナ 5,000
3 福岡 マリンメッセ福岡 9,000 岡山 岡山市総合文化体育館 8,000
4 東京 国立代々木第一体育館 12,000 東京 東京体育館 10,000

女子競技

出場国

アジア
アフリカ
北中米
南米
ヨーロッパ

第1ラウンド

A会場(東京・国立代々木第一体育館)

11月1日

11月2日

韓国 2 - 3 アメリカ合衆国
イタリア 3 - 0  エジプト
アルゼンチン 0 - 3 日本
アメリカ合衆国 3 - 0 アルゼンチン
イタリア 3 - 0 韓国
日本 3 - 0  エジプト

11月3日

 エジプト 0 - 3 アルゼンチン
アメリカ合衆国 3 - 0 イタリア
日本 3 - 2 韓国

B会場(鹿児島鹿児島アリーナ

11月1日

11月2日

ドミニカ共和国 1 - 3  キューバ
ブラジル 1 - 3 中国
トルコ 2 - 3 ポーランド
ドミニカ共和国 3 - 1 ポーランド
中国 3 - 0  キューバ
ブラジル 3 - 1 トルコ

11月3日

中国 3 - 0 ドミニカ共和国
ポーランド 0 - 3 ブラジル
 キューバ 2 - 3 トルコ

第2ラウンド

A会場(名古屋名古屋レインボーホール

11月5日

11月6日

アメリカ合衆国 3 - 0  エジプト
韓国 3 - 0 アルゼンチン
イタリア 3 - 1 日本
 エジプト 0 - 3 韓国
アルゼンチン 0 - 3 イタリア
日本 0 - 3 アメリカ合衆国

B会場(仙台仙台市体育館

11月5日

11月6日

 キューバ 3 - 0 ポーランド
ブラジル 3 - 2 ドミニカ共和国
中国 3 - 1 トルコ
ポーランド 0 - 3 中国
トルコ 3 - 0 ドミニカ共和国
 キューバ 2 - 3 ブラジル

第3ラウンド

A会場(札幌北海道立総合体育センター

11月8日

11月9日

アメリカ合衆国 2 - 3 ポーランド
イタリア 3 - 0 ドミニカ共和国
日本 3 - 0 トルコ
イタリア 3 - 0 ポーランド
アメリカ合衆国 3 - 2 トルコ
日本 3 - 1 ドミニカ共和国

11月10日

アメリカ合衆国 3 - 0 ドミニカ共和国
イタリア 3 - 1 トルコ
日本 3 - 2 ポーランド

B会場(富山富山市総合体育館

11月8日

11月9日

 キューバ 3 - 0 アルゼンチン
ブラジル 3 - 0  エジプト
中国 3 - 0 韓国
 キューバ 3 - 0  エジプト
中国 3 - 0 アルゼンチン
ブラジル 3 - 0 韓国

11月10日

 キューバ 3 - 2 韓国
ブラジル 3 - 0 アルゼンチン
中国 3 - 0  エジプト

第4ラウンド

A会場(大阪なみはやドーム

11月13日

11月14日

イタリア 0 - 3  キューバ
アメリカ合衆国 2 - 3 中国
日本 0 - 3 ブラジル
アメリカ合衆国 0 - 3 ブラジル
イタリア 0 - 3 中国
日本 3 - 2  キューバ

11月15日

アメリカ合衆国 3 - 0  キューバ
イタリア 1 - 3 ブラジル
日本 0 - 3 中国

B会場(大阪・大阪府立体育会館

11月13日

11月14日

ドミニカ共和国 0 - 3 韓国
ポーランド 3 - 0 アルゼンチン
トルコ 3 - 0  エジプト
ポーランド 3 - 0 韓国
トルコ 3 - 0 アルゼンチン
ドミニカ共和国 3 - 0  エジプト

11月15日

トルコ 3 - 0 韓国
ドミニカ共和国 3 - 1 アルゼンチン
ポーランド 3 - 0  エジプト

最終結果

 2003女子ワールドカップ優勝国 

中国
5大会ぶり3回目
順位
1 中国
2 ブラジル
3 アメリカ合衆国
4 イタリア
5 日本
6 キューバ
7 トルコ
8 ポーランド
9 韓国
10 ドミニカ共和国
11 アルゼンチン
12 エジプト

個人賞(女子)

[4]

男子競技

出場国

アジア
アフリカ
北中米
南米
ヨーロッパ

第1ラウンド

A会場(東京国立代々木第一体育館

B会場(長野ホワイトリング

11月16日

11月17日

イタリア 3 - 0 チュニジア
フランス 3 - 0 ベネズエラ
韓国 0 - 3 ブラジル
チュニジア 0 - 3 韓国
ベネズエラ 0 - 3 イタリア
フランス 1 - 3 ブラジル

11月18日

ブラジル 3 - 0 ベネズエラ
フランス 3 - 2 チュニジア
イタリア 3 - 1 韓国

第2ラウンド

A会場(広島広島グリーンアリーナ

11月20日

11月21日

カナダ 1 - 3 セルビア・モンテネグロ
中国 3 - 0  エジプト
日本 1 - 3 アメリカ合衆国
 エジプト 1 - 3 アメリカ合衆国
カナダ 3 - 2 中国
日本 1 - 3 セルビア・モンテネグロ

B会場(浜松浜松アリーナ

11月20日

11月21日

フランス 1 - 3 韓国
チュニジア 0 - 3 ベネズエラ
ブラジル 3 - 1 イタリア
ブラジル 3 - 0 チュニジア
韓国 3 - 1 ベネズエラ
フランス 0 - 3 イタリア

第3ラウンド

A会場(福岡マリンメッセ福岡

11月23日

11月24日

アメリカ合衆国 3 - 0 チュニジア
セルビア・モンテネグロ 3 - 0 韓国
日本 0 - 3 ベネズエラ
アメリカ合衆国 3 - 0 韓国
セルビア・モンテネグロ 3 - 0 ベネズエラ
日本 2 - 3 チュニジア

11月25日

セルビア・モンテネグロ 3 - 0 チュニジア
アメリカ合衆国 3 - 0 ベネズエラ
日本 0 - 3 韓国

B会場(岡山岡山市総合文化体育館

11月23日

11月24日

イタリア 3 - 0 カナダ
ブラジル 3 - 1 中国
フランス 3 - 0  エジプト
ブラジル 3 - 0 カナダ
イタリア 3 - 0  エジプト
フランス 3 - 1 中国

11月25日

ブラジル 3 - 0  エジプト
フランス 3 - 0 カナダ
イタリア 3 - 0 中国

第4ラウンド

A会場(東京・代々木第一体育館)

11月28日

11月29日

イタリア 3 - 0 アメリカ合衆国
ブラジル 3 - 1 セルビア・モンテネグロ
日本 0 - 3 フランス
ブラジル 3 - 0 アメリカ合衆国
フランス 3 - 1 セルビア・モンテネグロ
日本 1 - 3 イタリア

11月30日

フランス 1 - 3 アメリカ合衆国
イタリア 1 - 3 セルビア・モンテネグロ
日本 0 - 3 ブラジル

B会場(東京・東京体育館

11月28日

11月29日

中国 1 - 3 ベネズエラ
カナダ 3 - 0 チュニジア
 エジプト 3 - 2 韓国
カナダ 3 - 1 ベネズエラ
 エジプト 1 - 3 チュニジア
中国 0 - 3 韓国

11月30日

 エジプト 1 - 3 ベネズエラ
中国 3 - 1 チュニジア
カナダ 3 - 2 韓国

最終結果

 2003男子ワールドカップ優勝国 

ブラジル
初優勝
順位
1 ブラジル
2 イタリア
3 セルビア・モンテネグロ
4 アメリカ合衆国
5 フランス
6 韓国
7 カナダ
8 ベネズエラ
9 日本
10 中国
11 チュニジア
12 エジプト

個人賞(男子)

[5] [6] [7]

大会協賛

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2003年ワールドカップバレーボール」の関連用語

2003年ワールドカップバレーボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2003年ワールドカップバレーボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2003年ワールドカップバレーボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS