世界U-23バレーボール選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界U-23バレーボール選手権の意味・解説 

世界U-23バレーボール選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 19:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
世界U-23バレーボール選手権
開始年 2013年
終了年 2017年
主催 国際バレーボール連盟
チーム数 男子: 12チーム
女子: 12チーム
公式サイト
http://www.fivb.org/
テンプレートを表示

世界U-23バレーボール選手権(せかいユー23(アンダートゥェンティスリー)バレーボールせんしゅけん、英表記: FIVB Volleyball U23 World Championships)は、国際バレーボール連盟が主催する年代別の国際大会である。正式な大会名は男子が「世界U-23男子バレーボール選手権」(FIVB Men's U23 World Championship)、女子が「世界U-23女子バレーボール選手権」(FIVB Women's U23 World Championship)である。

年代別の世界選手権は、すでに男子がジュニア(U21)ユース(U19)、女子がジュニア(U20)ユース(U18)が開催されているが、シニア世代とのギャップを埋めるために、ジュニア・ユースの上位カテゴリーとして2013年10月に第1回大会が開催された[1][2]

第1回大会では、FIVBから特別ルールが試行されると発表された。(1)現行のセット25点制を21点制に変更(第5セットは現行の15点制)、これに伴いテクニカルタイムアウトは8点・16点から、12点に変更。(2)主審の吹笛後にサーブを打つまでの時間を、現行の8秒から5秒に変更[3]である。しかし、女子大会での適用は見送られ、ブラジル大会の男子大会のみの試行となった[4]

2017年の第3回男子大会でも新ルールが試行された。内容は(1) 各セット15点制の7セットマッチで4セット先取したチームが勝利。(2) テクニカルタイムアウトは採用しない。 (3) コートチェンジは2セット終了時、4セット終了時、5セット終了時、6セット終了時に行う[5]

2017年大会以降、世界U-23バレーボール選手権は開催がなく、2017年大会をもって廃止の状態である。

参加チーム

各大陸連盟枠2の上位国(計10か国)に開催国およびそれ以外でシニアランキングが最上位国が出場する。

試合方式

出場12チームを2組(Pool)に分け[6]、1回戦総当たりのリーグ戦を行う。各組上位2位までのチームが準決勝に進出し、トーナメント戦により優勝チームを決定する。

結果

男子

月日 開催地 優勝 準優勝 3位 4位
2013年[1] 10月6日-13日 ウベルランジア ブラジル セルビア ロシア ブルガリア
2015年[2] 8月24-31日 ドバイ ロシア トルコ イタリア キューバ
2017年[3] 8月18-25日 カイロ アルゼンチン ロシア キューバ ブラジル

女子

月日 開催地 優勝 準優勝 3位 4位
2013年[4] 10月5日-12日 ティフアナメヒカリ 中華人民共和国 ドミニカ共和国 日本 アメリカ合衆国
2015年[5] 8月12-19日 アンカラ ブラジル トルコ ドミニカ共和国 日本
2017年[6] 9月10-17日 リュブリャナ トルコ スロベニア ブルガリア ドミニカ共和国

関連項目

脚注

  1. ^ FIVB. “BRAZIL PREPARES TO HOST THE INAUGURAL MEN’S UNDER 23 WORLD CHAMPIONSHIPS OPEN”. 2013年9月21日閲覧。
  2. ^ FIVB. “TIJUANA GETS READY TO HOST THE INAUGURAL WOMEN’S U23 WORLD CHAMPIONSHIPS OPEN”. 2013年9月21日閲覧。
  3. ^ FIVB. “Twenty-one point rule to be tested at U23 World Championships”. 2013年9月21日閲覧。
  4. ^ FIVB. “New rules test to be held in Brazil only”. 2013年10月7日閲覧。
  5. ^ 概要”. 日本バレーボール協会. 2017年8月19日閲覧。
  6. ^ FIVB. “FIVB Women’s U23 World Championship announced in Tijuana”. 2013年9月22日閲覧。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界U-23バレーボール選手権」の関連用語

世界U-23バレーボール選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界U-23バレーボール選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界U-23バレーボール選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS