鳥羽賢二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥羽賢二の意味・解説 

鳥羽賢二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 16:06 UTC 版)

鳥羽 賢二
Kenji Toriba
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1958-09-03) 1958年9月3日(66歳)
ラテン文字 Kenji Toriba
選手情報
ポジション センター
テンプレートを表示

鳥羽 賢二(とりば けんじ、1958年9月3日[1] - )は、元バレーボール選手びわこ成蹊スポーツ大学競技スポーツ学科教授[2]

来歴

1981年[注 1]筑波大学を卒業してサントリーに入社。バレーボール部(サントリーサンバーズ)に入部し、1986年度にはチームの主将も務めた。

選手引退後、2001-2003年度は同チームの監督、2004-2006年度はゼネラルマネージャーを務めた。

2007年びわこ成蹊スポーツ大学准教授に就任(2011年から教授)。

2011年同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程(前期課程)を修了。

また、2007年から日本バレーボール協会男子強化委員長(およびチームマネージャー[3][4])を務めて[2][5][注 2]、2017年4月より強化事業本部本部長に就任する[6]。2021年10月、ハイパフォーマンス事業本部長を退任。 2022年1月、ビーチバレーの国際大会での診断書偽造、隠蔽問題により嶋岡会長らとともに理事辞任勧告処分を受け、辞任。[7]

受賞歴

優勝監督賞

著書

  • スポーツ学のすすめ (2008、大修館書店)
  • スポーツの経済と政策 (2011、晃洋書房)

脚注

注釈
  1. ^ この年、川合俊一三橋栄三郎らと共に第11回ユニバーシアードに出場もした。
  2. ^ 2013年2月18日、協会に辞表を提出していたことが明らかとなった。(出典:読売新聞2013年2月19日27面)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥羽賢二」の関連用語

鳥羽賢二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥羽賢二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥羽賢二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS