アンドレ・エレルとは? わかりやすく解説

アンドレ・エレル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 10:23 UTC 版)

アンドレ・エレル
André Heller
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1975-12-17) 1975年12月17日(48歳)
出身地 ノボ・ハンブルゴ
ラテン文字 André Heller
身長 199cm
体重 93kg
選手情報
ポジション MB
スパイク 339cm
ブロック 321cm
獲得メダル
ブラジル
オリンピック
2004 男子バレーボール
2008 男子バレーボール
世界選手権
2002 男子バレーボール
2006 男子バレーボール
ワールドカップ
2003 男子バレーボール
2007 男子バレーボール
パンアメリカン競技大会
2003 男子バレーボール
2007 男子バレーボール
テンプレートを表示

アンドレ・エレル(André Heller, 1975年12月17日 - )は、ブラジルの元男子バレーボール選手。ノボ・ハンブルゴ出身。ポジションはミドルブロッカー。元ブラジル代表

来歴

ブラジル代表として通算153試合に出場。グスタボ・エンドレスとともに、2000年代のブラジルバレー黄金期のミドルブロッカーとして活躍し、2004年アテネオリンピック金メダルを獲得、2008年北京オリンピックで銀メダルの獲得に貢献した。

ブラジルスーパーリーガの所属クラブでは、6度のリーグ優勝(1995年、1997年、1998年、1999年、2000年、2004年)に貢献。アテネオリンピック後の2004年イタリアへ渡り、セリエAトレントモデナで4シーズンプレーをした。2008年にスーパーリーガのミナス・ベロオリゾンテへ移籍した。2014年に現役引退。

球歴

所属クラブ

  • フランゴスル(1994-1995年)
  • SCウルブラ(1995-1999年)
  • ミナス・テニス・クルーベ(1999-2000年)
  • ECウニスル(2000-2004年)
  • トレンティーノ・バレー(2004-2007年)
  • パッラヴォーロ・モデナ(2007-2008年)
  • ミナス・テニス・クルーベ(2008-2010年)
  • BVCカンピーナス(2010-2014年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドレ・エレル」の関連用語

アンドレ・エレルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドレ・エレルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドレ・エレル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS