ルイジ・マストランジェロとは? わかりやすく解説

ルイジ・マストランジェロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/18 07:39 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ルイジ・マストランジェロ
Luigi Mastrangelo
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1975-08-17) 1975年8月17日(43歳)
出身地 モットラ
ラテン文字 Luigi Mastrangelo
身長 202cm
体重 90kg
選手情報
ポジション MB
利き手
スパイク 368cm
ブロック 336cm 
 
獲得メダル
イタリア
オリンピック
2000 男子バレーボール
2004 男子バレーボール
2012 男子バレーボール
ワールドカップ
2003 男子バレーボール
テンプレートを表示

ルイジ・マストランジェロ(Luigi Mastrangelo, 1975年8月17日 - )は、イタリアの男子バレーボール選手。モットラ出身。ポジションはミドルブロッカー。元イタリア代表

来歴

1994年セリエA1クーネオに入団。翌年からセリエB1、A2のクラブで2シーズンプレーしたのち、1997年にクーネオへ復帰し、1999年のコッパ・イタリア優勝を経験した。

1999年5月28日シドニーで行われたワールドリーグ・オーストラリア戦で代表デビューを果たし、イタリア代表として通算218試合に出場。2000年代のイタリアチームのミドルブロッカーとして活躍し、2003年欧州選手権2005年欧州選手権で2大会連続の優勝に貢献するとともに、ベストブロッカー賞を受賞、2004年ワールドリーグでもベストブロッカー賞を受賞した。

1999年ワールドリーグ2001年ワールドリーグではベストサーバー賞を受賞した。

オリンピックには3大会連続出場し、2000年シドニーオリンピックで銅メダル、2004年アテネオリンピックで銀メダル獲得に貢献した。2008年北京オリンピックでは準決勝で怪我をしながら3位決定戦に臨んだものの、ロシアに敗れた。

2008年、A2へ降格したMローマとの解雇問題により、所属先が決まらぬまま2008-2009シーズンを迎えたが、ターラントに移籍が決定。2009年、古巣のクーネオへ移籍した。

2012年8月のロンドンオリンピックでは、4大会連続出場を果たし銅メダルを獲得した。

球歴

ナショナルチーム代表歴
クラブチーム優勝歴
  • コッパ・イタリア - 1999年、2002年、2003年
  • イタリア・スーパーカップ - 1999年
  • CEVカップ - 2002年、2005年、2008年

所属クラブ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイジ・マストランジェロ」の関連用語

ルイジ・マストランジェロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイジ・マストランジェロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイジ・マストランジェロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS