ビクトル・ムニョスとは? わかりやすく解説

ビクトル・ムニョス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 15:45 UTC 版)

ビクトル・ムニョス
名前
本名 ビクトル・ムニョス・マンリケ
Víctor Muñoz Manrique
ラテン文字 Víctor Muñoz
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1957-03-15) 1957年3月15日(67歳)
出身地 サラゴサ
身長 172cm
体重 71kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
0000-1976 サラゴサ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1976-1981 サラゴサ 127 (12)
1981-1988 バルセロナ 224 (14)
1988-1990 サンプドリア 48 (2)
1990 サラゴサ 4 (0)
1991 セント・ミレン 18 (1)
通算 421 (29)
代表歴
1979-1980  スペイン U-23 7 (2)
1979-1983 スペイン アマチュア 11 (1)
1980-1981 スペイン B 3 (0)
1981-1988 スペイン 60 (3)
監督歴
1996-1997 マジョルカ
1997 ログロニェス
1999-2000 リェイダ
2000-2002 ビジャレアル
2004-2006 サラゴサ
2006-2007 パナシナイコス
2007-2008 レクレアティーボ
2008-2009 ヘタフェ
2010-2011 テレク・グロズヌイ
2011-2012 ヌーシャテル・ザマックス
2012-2013 シオン
2014 サラゴサ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ビクトル・ムニョス・マンリケ(Víctor Muñoz Manrique1957年3月15日 - )は、スペイン出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

経歴

現役時代はディフェンシブミッドフィールダーとしてFCバルセロナなどに所属。UCサンプドリアへの移籍はイタリアセリエAでプレーする初めてのスペイン人となる挑戦であった。スペイン代表としても60試合に出場し、1986 FIFAワールドカップメキシコ大会やユーロ1984ユーロ1988に参加している。ユーロ1984においてスペイン代表は準優勝している。

現役引退後は指導者としてスペインのビジャレアルCFレアル・サラゴサのほか、ギリシャパナシナイコスの監督を務めた。サラゴサではスーペルコパ・デ・エスパーニャコパ・デル・レイのタイトルを獲得した。2008年6月にヘタフェCFの監督に就任したが、2009年4月に解任された。攻撃を前面に押し出したサッカーの信奉者である。

選手歴

指導者歴

獲得タイトル

選手時代

FCバルセロナ
UCサンプドリア

指導者時代

レアル・サラゴサ

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビクトル・ムニョス」の関連用語

ビクトル・ムニョスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビクトル・ムニョスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビクトル・ムニョス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS