ビクトル・マヌエル・フェルナンデス・グティエレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 07:41 UTC 版)
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2007年のビクトル | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ビクトル・マヌエル・フェルナンデス・グティエレス Víctor Manuel Fernández Gutiérrez | |||||
愛称 | Chingu | |||||
ラテン文字 | Víctor | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1974年4月17日(49歳) | |||||
出身地 | メリダ | |||||
身長 | 166cm | |||||
体重 | 66kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW (CF) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
![]() | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1993 |
![]() | 12 | (2) | |||
1993-1994 |
![]() | 20 | (5) | |||
1994-1996 |
![]() | 16 | (2) | |||
1996 |
→![]() | 20 | (10) | |||
1996-2000 |
![]() | 133 | (38) | |||
2000-2004 |
![]() | 131 | (39) | |||
2004-2009 |
![]() | 169 | (52) | |||
2009-2011 |
![]() | 72 | (21) | |||
2011-2012 |
![]() | 29 | (9) | |||
代表歴 | ||||||
2000 |
![]() | 1 | (0) | |||
監督歴 | ||||||
2012 |
![]() | |||||
2015-2016 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ビクトル(Víctor)ことビクトル・マヌエル・フェルナンデス・グティエレス(Víctor Manuel Fernández Gutiérrez、1974年4月17日 - )は、スペイン・エストレマドゥーラ州メリダ出身の元サッカー選手、元サッカー指導者。ポジションはFW。元スペイン代表。
経歴
クラブ
1995-96シーズンは2部のCDトレドで10得点の成績を残した。1996-97シーズンはプリメーラ・ディビシオン(1部)のレアル・バリャドリードに移籍し、16得点と大活躍を見せた[1]。1999-2000シーズンは城彰二とコンビを組んで13得点した。2000-01シーズン、プリメーラ・ディビシオンに再昇格したビジャレアルCFに移籍すると、2年続けて14得点と安定した成績を残した[2]。2004-05シーズンにはセグンダ・ディビシオン(2部)にいた古巣レアル・バリャドリードに移籍し、チームの中心としてポリバレントな働きを見せた。特に2006-07シーズンには19得点を挙げて得点ランク2位に入り、2部優勝と1部昇格の立役者となった。ホセバ・ジョレンテとのコンビはリーグ最強と謳われた[1]。2009年、セグンダ・ディビシオンに初昇格したFCカルタヘナに移籍した。
代表
2000年2月23日のクロアチア戦で、スペイン代表としての唯一のキャップを刻んだ[3]。
タイトル
- ビジャレアル
- UEFAインタートトカップ : 2003, 2004
関連項目
脚注
- ^ a b “Pucelano histórico: Víctor Fernández” (スペイン語). バベル (2013年1月17日). 2017年12月7日閲覧。
- ^ “El Villarreal pagará 1.400 millones a Víctor en siete años” (スペイン語). エル・パイス. (2000年6月5日) 2022年4月4日閲覧。
- ^ Gascón, Javier (2000年2月24日). “Molina, héroe por un día” (スペイン語). ムンド・デポルティーボ 2022年4月4日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
スペインのサッカー選手 |
ホルヘ・ロペス・モンターニャ アルベルト・ロポ ビクトル・マヌエル・フェルナンデス・グティエレス リカルド・ガジェゴ フアン・カルロス・アブラネード |
- ビクトル・マヌエル・フェルナンデス・グティエレスのページへのリンク