エクトル・リアルとは? わかりやすく解説

エクトル・リアル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/30 06:58 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はリアル第二姓(母方の)はラギアです。
エクトル・リアル
名前
本名 ホセ・エクトル・リアル・ラギア
José Héctor Rial Laguía
ラテン文字 Héctor RIAL
基本情報
国籍 アルゼンチン
スペイン
生年月日 (1928-10-14) 1928年10月14日
出身地 ペルガミーノ
没年月日 (1991-02-24) 1991年2月24日(62歳没)
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1947-1948 サン・ロレンソ 40 (20)
1950-1951 インデペンディエンテ・サンタフェ 54 (26)
1952-1954 ナシオナル・モンテビデオ 51 (20)
1954-1961 レアル・マドリード 113 (60)
1961 ウニオン・エスパニョーラ (loan) 15 (1)
1961-1962 RCDエスパニョール 6 (1)
1962-1963 オリンピック・マルセイユ 16 (0)
代表歴
1955-1958 スペイン 5 (1)
監督歴
1965 ポンテベドラCF
1966 RCDマヨルカ
1969-1970 レアル・サラゴサ
1970-1971 UDラス・パルマス
1971-1972 オリンピックスペイン代表
1971-1972 CDグアダラハラ
1971-1972 サウジアラビア代表
1976 デポルティーボ・ラ・コルーニャ
1976 エストゥディアンテス
1976 エルサルバドル代表
1980 エルチェCF
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エクトル・リアルHéctor Rial, 1928年10月14日 - 1991年2月24日)は アルゼンチンブエノスアイレス州ペルガミーノ出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワード

ナシオナル・モンテビデオでのリーグ優勝のほか、レアル・マドリードではリーグ優勝4度、インターコンチネンタルカップ 、そしてチャンピオンズカップ5連覇を成し遂げた。また、代表チーム経験はアルゼンチン人ながらスペインのみである。

引退後は監督として多くの代表、クラブを率いた。

獲得タイトル

ナシオナル・モンテビデオ

レアル・マドリード





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクトル・リアル」の関連用語

エクトル・リアルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクトル・リアルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクトル・リアル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS