フランシスコ・エレーラ・ロレンソとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランシスコ・エレーラ・ロレンソの意味・解説 

フランシスコ・エレーラ・ロレンソ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 07:45 UTC 版)

パコ・エレーラ
名前
本名 フランシスコ・エレーラ・ロレンソ
Francisco Herrera Lorenzo
ラテン文字 Paco HERRERA
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1953-12-02) 1953年12月2日(69歳)
出身地 バルセロナ
身長 178cm
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1972-1974
1974-1977
1977-1979
1979-1986
CEサバデル
スポルティング・ヒホン
レバンテUD
CDバダホス
61 (6)
44 (2)
? (?)
? (?)
監督歴
1992
1995
1998
1998-1999
2000
2001-2002
2002-2003
2003
2004-2006
2009
2010
2010-2013
2013-2014
2014-2015
2016-2017
2017
2018
2018-2019
CDバダホス
CDバダホス
CDヌマンシア
CPメリダ
CDヌマンシア
アルバセテ・バロンピエ
ポリ・エヒド
レクレアティーボ
リヴァプールFC(コーチ)
CDカステリョン
ビジャレアルB
セルタ・デ・ビーゴ
レアル・サラゴサ
UDラス・パルマス
レアル・バリャドリード
スポルティング・デ・ヒホン
アリス・テッサロニキ
UDラス・パルマス
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フランシスコ・"パコ"・エレーラ・ロレンソFrancisco "Paco" Herrera Lorenzo1953年12月2日 - )は、スペインバルセロナ出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。選手時代のポジションはミッドフィールダー

経歴

選手時代

カタルーニャ地方バルセロナに生まれ、地元のCEサバデルからデビュー。2シーズンをセグンダ・ディビシオン(2部)でプレーした。20歳だった1974年にプリメーラ・ディビシオン(1部)のスポルティング・ヒホンに移籍したが、ヒホンは1975-76シーズン終了後にセグンダ降格となった。レバンテUDで2シーズンプレーし、1979年にCDバダホスに移籍。32歳となった1986年、セグンダ・ディビシオンB(3部相当)のバダホスで現役引退した。

指導者時代

現役引退後もバダホスとの繋がりを持ち、ユースチームのコーチやトップチームのアシスタントコーチを務めた。1992-93シーズン(計18試合)と1994-95シーズン(計6試合)には2度に渡ってトップチーム監督を務めた。1998年にはセグンダ・ディビシオン(2部)のCDヌマンシアの監督に就任し、同年にはやはりセグンダのCPメリダ監督に就任したが、1999年11月に解任された。2001-02シーズンと2002-03シーズンにはセグンダのアルバセテ・バロンピエポリデポルティーボ・エヒドを率い、それぞれ10位と13位の成績を残した。2003年にはセグンダのレクレアティーボ・ウェルバ監督に就任したが、直近の11試合で7分と停滞し、コルドバCFに0-2で敗れた直後の11月9日に解任された。2004年夏、プレミアリーグリヴァプールFC監督に就任するラファエル・ベニテスのコーチングスタッフに加わり、2シーズンの間、アシスタントコーチとチーフスカウトを務めた[1]

2006年6月にイングランドを離れて母国に戻り、RCDエスパニョールのフットボールディレクター(FD)に就任[2]。ほぼ3シーズンエスパニョールで働き、2009年2月、アトレティコ・マドリード監督に就任するアベル・レシーノ監督の後任としてCDカステリョン監督に就任した。2008-09シーズンの残り21試合を指揮し、セグンダで7位に導いた。2010年2月4日、フアン・カルロス・ガリード監督の後任として、セグンダのビジャレアルCF Bの監督に就任。トップチームでエルネスト・バルベルデ監督が解任され、その後任としてガリード監督がトップチームに引き上げられた。2009-10シーズンは昇格初年度ながら7位という好成績でシーズンを終えた。2010年夏には同じくセグンダのセルタ・デ・ビーゴ監督に就任し、2010-11シーズンにはプリメーラ・ディビシオン(1部)昇格プレーオフに出場したが、プレーオフ準決勝でグラナダCFにPK戦の末に敗れ、プリメーラ昇格はならなかった。

脚注

  1. ^ Paco plots bright future Archived 2011年6月4日, at the Wayback Machine. リヴァプールFC公式サイト、2005年10月11日
  2. ^ Benitez wishes Herrera well as he leaves Reds Archived 2011年6月4日, at the Wayback Machine. リヴァプールFC公式サイト、2006年6月9日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フランシスコ・エレーラ・ロレンソのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランシスコ・エレーラ・ロレンソのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランシスコ・エレーラ・ロレンソ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS