フアン・カルロス・ガリードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > スペインのサッカー指導者 > フアン・カルロス・ガリードの意味・解説 

フアン・カルロス・ガリード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 18:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はガリード第二姓(母方の)はフェルナンデスです。(Template:スペイン語圏の姓名
フアン・カルロス・ガリード
名前
本名 フアン・カルロス・ガリード・フェルナンデス
ラテン文字 Juan Carlos Garrido Fernández
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1969-03-29) 1969年3月29日(52歳)
出身地 バレンシア
身長 180cm
監督歴
チーム
1993-1998 El Puig
1998-1999 オンダ
2002-2003 ビジャレアルB
2004 ビジャレアルB
2008-2010 ビジャレアルB
2010-2011 ビジャレアル
2012-2013 クラブ・ブルッヘ
2013-2014 レアル・ベティス
2014-2015 アル・アハリ
2016-2017 アル・イテファク
2017-2019 ラジャ・カサブランカ
2019 アル・アイン
2019-2020 エトワール・サヘル
2020 ウィダード・カサブランカ
2021 カステリョン
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フアン・カルロス・ガリードJuan Carlos Garrido Fernández, 1969年3月29日 - )は、スペインのサッカー指導者。CDカステリョンの監督を務める。

経歴

ビジャレアルCF Bの監督を長年務め、セグンダ・ディビシオンBからセグンダ・ディビシオンへの昇格に成功、セグンダでも厳格な指導で有能な若手のそろうチームを躍進させた。2010年2月1日、エルネスト・バルベルデが成績不振で解任されると後任監督に内部昇格した[1]

マヌエル・ペジェグリーニが実践していたパス・アンド・ムーブのサッカーへ路線を修正し、7位までチームを立て直した。これらの成果が評価され、1年間の契約延長を勝ち取った[2]。ビジャレアルより上位であったRCDマヨルカが財政難により出場資格を剥奪されたため、UEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した[3]。2010-11シーズンは下部組織から若手選手を引き上げ、UEFAヨーロッパリーグではベスト4に進出し、リーグ戦も4位と成功を収めた。マテオ・ムサッキオマリオ・ガスパールなど多くの若手選手が主力へ成長した。

2011-12シーズンはサンティ・カソルラの移籍や主力の怪我、新戦力の不調もありチームは不振に陥った。UEFAチャンピオンズリーグでは、バイエルン・ミュンヘンマンチェスター・シティSSCナポリを相手に6戦全敗の最下位に終わる。2011年12月21日、コパ・デルレイ4回戦・ホームでCDミランデスに敗北した後、解任された [4]

2012年11月、ジュピラーリーグクラブ・ブルッヘの監督に就任した[5]。2012-13シーズンは優勝こそ逃したものの、優勝プレーオフに進出してタイトルを争った。ただ、UEFAチャンピオンズリーグ 2013-14の予選3回戦で格下シロンスク・ヴロツワフポーランド)に敗れる失態を演じ、2013年9月に解任された。

2013年12月2日、最下位に沈むレアル・ベティスの監督に就任した[6]。しかし、1分け4敗と流れは変わらず、2014年1月18日にホームで行われたレアル・マドリードで0-5と惨敗したことが決定打となり、翌日に解任された[7]

2014年7月8日、アル・アハリの監督に就任した。エジプト・スーパーカップを制覇するなど好成績を収めていたものの、2015年5月3日に解任された。

2016年11月6日、アル・イテファクの監督に就任した。

2017年6月、ラジャ・カサブランカの監督に就任した。

2021年1月12日、セグンダ・ディビシオンで降格圏の21位に沈むCDカステリョンの監督に就任した[8]

監督成績

2020年3月12日現在
クラブ 就任 退任 記録
勝率
ビジャレアル 2010年1月31日 2011年12月21日 113 50 24 39 044.25
クラブ・ブルッヘ 2012年11月15日 2013年9月19日 37 20 9 8 054.05
レアル・ベティス 2013年12月3日 2014年1月19日 11 2 3 6 018.18
アル・アハリ 2014年7月9日 2015年5月4日 31 17 7 7 054.84
アル・イテファク 2016年11月6日 2017年2月18日 12 3 3 6 025.00
ラジャ・カサブランカ 2017年7月1日 2019年1月28日 59 33 17 9 055.93
アル・アイン 2019年2月18日 2019年5月31日 17 4 4 9 023.53
エトワール・サヘル 2019年11月18日 2020年2月8日 13 5 3 5 038.46
ウィダード・カサブランカ 2020年2月26日 2020年9月11日 7 3 2 2 042.86
合計 296 136 70 90 045.95

タイトル

監督時代

アル・アハリ
ラジャ・カサブランカ
  • モロッコ・カップ:1回(2017)
  • CAFコンフェデレーションカップ:1回(2018)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・カルロス・ガリード」の関連用語

フアン・カルロス・ガリードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・カルロス・ガリードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・カルロス・ガリード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS