エトワール・サヘルとは? わかりやすく解説

エトワール・サヘル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 18:43 UTC 版)

エトワール・サヘル
原語表記 النـجـم الرياضي الساحلي
愛称 L'Étoile (The Star)
Hamra & Bidha (The Red & White)
Nejma (The Star)
Jawharat el-Sahel (Pearl of the coast)
クラブカラー 赤と白
創設年 1925年
所属リーグ CLP-1
ホームタウン サヘル地方・スース
ホームスタジアム スタッド・オリンピック・スース
収容人数 40,000[1]
代表者 Maher Karoui
監督 ラサード・シャビ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

エトワール・スポルティーブ・デュ・サヘルフランス語: Étoile Sportive du Sahelアラビア語: النـجـم الرياضي الساحلي‎)は、チュニジアの東海岸、サヘル地方の都市スースを本拠地とするサッカークラブチームである。エトワール・サヘルとはフランス語で「サヘルの星」という意味である。

概要

FIFAクラブワールドカップ2007では3位決定戦で浦和レッドダイヤモンズにPKの末敗れ、4位となる。

サッカーの他にハンドボールバレーボールバスケットボール柔道レスリング部門を持っている。

ライバル

エトワール・サヘルの最大のライバルは、エスペランス・スポルティーブ・ドゥ・チュニスである。他にクラブ・アフリカーンCSスファクシアンともライバル関係にある。

タイトル

国内タイトル

  • チュニジア・リーグ: 10回
    • 1950, 1958, 1963, 1966, 1972, 1986, 1987, 1997, 2007 , 2016
  • チュニジア・カップ: 10回
    • 1959, 1963, 1974, 1975, 1981, 1983, 1996, 2012, 2014, 2015
  • リーグカップ: 1回
    • 2005
  • チュニジア・スーパーカップ: 3回
    • 1973, 1986, 1987

国際タイトル

過去の成績

  • 2003-04 チュニジア・リーグ 2位
  • 2004-05 チュニジア・リーグ 2位
  • 2005-06 チュニジア・リーグ 2位
  • 2006-07 チュニジア・リーグ 1位
  • 2007-08 チュニジア・リーグ 3位
  • 2008-09 チュニジア・リーグ 3位
  • 2009-10 チュニジア・リーグ 3位
  • 2010-11 チュニジア・リーグ 2位
  • 2011-12 チュニジア・リーグ 4位
  • 2012-13 チュニジア・リーグ 2位
  • 2013-14 チュニジア・リーグ 3位
  • 2014-15 チュニジア・リーグ 2位
  • 2015-16 チュニジア・リーグ 1位
  • 2016-17 チュニジア・リーグ 2位
  • 2017-18 チュニジア・リーグ 3位
  • 2018-19 チュニジア・リーグ 2位

歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

  • ホセ・クレイトン 1995-1998, 2001-2005
  • カリム・ハグイ 2000-2004
  • サベル・ベン・フレジ 2003-2007
  • アムル・ジェマル 2006-2010

MF

FW

サプライヤーとスポンサー

期間 サプライヤー スポンサー
1995-1998 Adidas Coca-Cola
1998-2001
2001-2003
2003-2006 LG
Boga
Tunisie Telecom
2006-2009
2009-2011 Diadora Orange[2]
2011-2012 Nike
2012-2017 Macron[3] Ooredoo[4]
2017-2018 Adidas
2018-2021 Macron SsangYong[5]
2022- Umbro[6] Tunisie Telecom

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エトワール・サヘル」の関連用語

エトワール・サヘルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エトワール・サヘルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエトワール・サヘル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS