サッカー北マケドニア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカー北マケドニア代表の意味・解説 

サッカー北マケドニア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 00:19 UTC 版)

サッカー北マケドニア代表
国または地域 北マケドニア
協会 マケドニアサッカー連盟
愛称
  • Црвени Рисови
    Crveni Risovi (Red Lynxes)
  • Црвени Лавови
    Crveni Lavovi (Red Lions)
監督 ブラゴヤ・ミレヴスキ
キャプテン エニス・バルディ
最多出場選手 ゴラン・パンデフ(122試合)
最多得点選手 ゴラン・パンデフ(38得点)
ホームスタジアム トシェ・プロエスキ・アレナ
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
 スロベニア 1 - 4 マケドニア 
クラーニ, 1993年10月13日)
最大差勝利試合
 リヒテンシュタイン 1 - 11 マケドニア 
エッシェン, 1996年11月9日)
最大差敗戦試合
 イングランド 7 - 0 北マケドニア 
マンチェスター, 2023年6月19日)
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
UEFA欧州選手権
出場回数 1回
最高成績 グループステージ敗退(2020

サッカー北マケドニア代表(サッカーきたマケドニアだいひょう、マケドニア語: Фудбалска репрезентација на Македонија)は、マケドニアサッカー連盟(FFM)によって構成される、北マケドニアサッカーナショナルチームである。

歴史

1993年ユーゴスラビアからの分離独立とともに代表を編成。設立以後、FIFAワールドカップUEFA EUROは予選敗退が続いていたが、UEFA EURO 2020で初めて予選を突破し本大会に出場した。

2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではグループJ2位でプレーオフに進出。プレーオフ準決勝で2021年に開催されたUEFA欧州選手権の覇者であるイタリアに勝利するという大金星を挙げたが[1]、プレーオフ決勝でポルトガルに敗れて本大会出場を逃した[2]

成績

FIFAワールドカップ

UEFA欧州選手権

  • 1996 - 予選敗退
  • 2000 - 予選敗退
  • 2004 - 予選敗退
  • 2008 - 予選敗退
  • 2012 - 予選敗退
  • 2016 - 予選敗退
  • 2020 - グループリーグ敗退
  • 2024 - 予選敗退

歴代監督

歴代選手

主要大会のメンバー

主な代表選手

歴代記録

脚注

関連項目

  • 北マケドニアのサッカー英語版

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカー北マケドニア代表」の関連用語

サッカー北マケドニア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカー北マケドニア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカー北マケドニア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS