トシェ・プロエスキ・アレナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トシェ・プロエスキ・アレナの意味・解説 

トシェ・プロエスキ・アレナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 03:35 UTC 版)

トシェ・プロエスキ・アレナ
Toše Proeski Arena
Национална арена „Тоше Проески“
施設情報
所在地 北マケドニアスコピエ
開場 1947
拡張 2011
所有者 JPSSO
グラウンド Grass
旧称
City Stadium of Skopje(1947-2009)
Philip II of Macedonia Arena(2009-2019)
使用チーム、大会
FKバルダル
FKラボトニツキ
サッカー北マケドニア代表
収容人員
33,460[1]

トシェ・プロエスキ・アレナマケドニア語: Национална арена „Тоше Проески“)は、北マケドニアの首都スコピエに所在する陸上競技場。主にサッカーの試合の開催が多い。

概要

1947年、スコピエ市立競技場として開場。2009年2月スタジアム名をピリッポス2世アレナに改称[2][3]。2010年に南スタンドを除きリニューアルとなり、2011年、全面リニューアルされた。

2019年に国号を北マケドニア共和国に改称した際(マケドニア呼称問題)、このスタジアムも改称が決定し、2007年に死去した北マケドニアの国民的歌手であるトシェ・プロエスキに因んだ現行の名称となった。

ギャラリー

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トシェ・プロエスキ・アレナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トシェ・プロエスキ・アレナ」の関連用語

トシェ・プロエスキ・アレナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トシェ・プロエスキ・アレナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトシェ・プロエスキ・アレナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS