西村太佑とは? わかりやすく解説

西村 太佑

西村太佑の画像 西村太佑の画像
芸名西村 太佑
芸名フリガナにしむら たいすけ
性別男性
生年月日1967/1/15
星座やぎ座
干支未年
血液型AB
出身地東京都
身長175 cm
体重93 kg
URLhttps://www.seinenza-eihou.com/profile-1/eihou-m/nishimura-t/
靴のサイズ27.5 cm
プロフィール1967年生まれ東京都出身俳優1989年劇団「座・芝居屋さん」を旗揚げし、1990年にはお笑いコンビ潜在意識」を結成しお笑い勝ち抜き番組チャンピョンとなる。コンビ解散後2001年に、演劇ユニットグワィニャオン」を結成2006年には、「みどりのおばさん現る!」で若手演出家コンクール優秀賞受賞主な出演作は、NHKNHK大河ドラマ武蔵」』、テレビ朝日相棒 シーズン9 最終回SP』、舞台ニール・サイモン グッド・ドクター』、『ほたえな 胸中』など多数
代表作品1年2008
代表作品1舞台ニール・サイモン グッド・ドクター
代表作品2年2012
代表作品2ドラマ浅見光彦シリーズ31
代表作品3年2008
代表作品3映画『トウキョウソナタ
職種俳優・女優タレント
資格・免許少林寺拳法3段/棒術初段
趣味・特技アクション/殺陣/少林寺拳法/棒術初段/ダンス/歌

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  松嶋亮太  森下能幸  山中崇  西村太佑  斎藤工  石川ユリコ

西村太佑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 06:58 UTC 版)

にしむら たいすけ
西村 太佑
生年月日 (1967-01-15) 1967年1月15日(58歳)
出生地 日本東京都[1][2][3]
身長 175 cm[1][2]
血液型 AB型[1][2][3]
職業 俳優声優脚本家演出家
ジャンル テレビドラマ映画舞台アニメ吹き替えナレーション
活動期間 1993年[要出典] -
所属劇団 青年座映画放送
テンプレートを表示
西村 太佑
本名 西村 太佑
生年月日 (1967-01-15) 1967年1月15日(58歳)[1][2][3]
出身地 日本東京都[1][2][3]
血液型 AB型[1][2][3]
身長 175 cm[1][2]
言語 日本語
コンビ名 潜在意識(1990年 - 1993年)
芸風 コント
活動時期 1990年 - 1993年
過去の代表番組 平成名物TV ヨタロー
受賞歴
1990年 平成名物TVヨタローめざせラフターズ 第8代5週勝ち抜きチャンピオン
1991年 平成名物TVヨタロー輝け!ラフターズ大賞 グランドチャンピオン
テンプレートを表示

西村 太佑(にしむら たいすけ、1967年1月15日[1][2][4] - )は、日本俳優声優脚本家演出家。演劇ユニットグワィニャオン主宰。青年座映画放送所属。

来歴・人物

舞台芸術学院卒業。1990年お笑いコンビ「潜在意識」を結成。TBS深夜番組平成名物TV ヨタロー』の若手新人芸人がネタを披露する勝ち抜きコーナーで5週勝ち抜きを達成し第8代チャンピオンになり、歴代チャンピオン者同士の総当たり戦大会でグランドチャンピオンに輝く。

コンビ解散後は、演劇ユニット「グワィニャオン」を主宰。全作品の作・演出を担当。2007年に『みどりのおばさん現る。』が若手演出家コンクール優秀賞受賞。2008年にはお台場SHOW-GEKI城T★1演劇グランプリで『IのMEMORIES』がグランプリを受賞。2014年にグリーンフェスタ2014で『Dear…私様』がBIG TREE THEATER賞を受賞。

様々な舞台で脚本・演出を担当。舞台以外にもドラマや映画の脚本も執筆する。またイベントステージの構成・演出なども手掛ける。

声優業では吹き替えでの出演作が多数ある。

特技は殺陣。高校生の頃から少林寺拳法を習い有段者でもある。また棒術も得意とする。その後大野剣友会で殺陣とアクションを学ぶ。

出演作品

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

1994年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2025年

OVA

劇場アニメ

2004年
2012年
2014年
2016年
2017年
2019年
2020年
2021年

webアニメ

ラジオドラマ

ゲーム

2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • AFTERLOST - 消滅都市(ギーク[14]
2021年
2022年

吹き替え

映画(吹き替え)

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • チキンのおいしいレストラン(ダッチ〈マイク・エップス〉)
  • モンスター・フェスティバル(ウォルシュ〈オーウェン・エガート〉)
2020年
2021年
2022年
  • パイレーツ: 失われた王家の秘宝(バンウォン)
  • パパが教えてくれたこと(ガイ・コネリー)
2023年
2024年

ドラマ

アニメ

ボイスオーバー

  • プロジェクト・ランウェイ シーズン8(2012年、WOWOWプライム) - モンド・グエラ
  • プロジェクト・ランウェイオールスター シーズン1(2014年、WOWOWプライム) - モンド・グエラ
  • サバイバー オールスター編(2012年、Dlife) - ルパート
  • アプレンティス4/セレブたちのビジネス・バトル(2013年、WOWOWプライム) - ホセ・カンセコ
  • 一攫千金!カー・ストリッパーズ(2013年、ナショナル ジオグラフィック チャンネル) - フランキー・オートウェイ
  • 一攫千金!カー・ストリッパーズ2(2014年、ナショナル ジオグラフィック チャンネル) - フランキー・オートウェイ

脚本

舞台

  • グワィニャオン全公演
  • 新ピーターパン(1998年 - 2000年、新国立劇場 海賊、スミー役)
  • ロミオ&ジュリエット2001(2001年、博多座 ピーター役)
  • 跳べ跳べ女たち(2001年、大阪新歌舞伎座 うつみ宮土理座長公演)
  • すったもんだDEカガミ町(2002年、三越劇場 うつみ宮土理座長公演)
  • ありえない島へ(2004年、恵比寿エコー劇場 愛川企画室プロデュース公演)
  • お〜い!竜馬 青春篇(2005年、グワィニャオン公演 シアターサンモール)
  • みどりのおばさん現る!(2006年、グワィニャオン公演 東京芸術劇場小ホール1 若手演出家コンクール優秀賞)
  • IのMEMORIES(2007年、お台場SHOW-GEKI城T★1演劇グランプリ グランプリ受賞)
  • いつか二人もサランヘヨ!!(2008年、グワィニャオン×愛川企画室プロデュース公演 中目黒ウッディシアター)
  • グッド・ドクター(2008年、三越劇場 作:ニール・サイモン / 演出:石井愃一)
  • お〜い!竜馬 青春篇FINAL(2008年、マッチョドラゴン×グワィニャオン シアターサンモール)
  • 女女女ニョニョニョ(2010年、グワィニャオンアマゾネス公演〈作・演出〉 阿佐ヶ谷アルシェ)
  • ごめんね、龍馬!(2010年、テアトルアカデミー公演〈作・演出〉 六行会ホール)
  • お〜い!竜馬 青春篇THE LAST(2010年、マッチョドラゴン×グワィニャオン公演 シアターサンモール)
  • 笑いの城〜家族がひとつになる時〜(2011年、品川よしもとプリンスシアター)
  • Aくんメモ&帝の音、夜に華やぐ怒り…(2012年、RHYTHM COLLECTION×グワィニャオン共同プロジェクト公演 中野ザ・ポケット
  • 奇譚 地獄たられば(2025年〈予定〉、グワィニャオン朗読的公演 萬劇場[30]

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2016年)、第2期『2nd』(2016年)
  2. ^ 第2期『2』(2016年)、第2期『3』(2024年)

出典

  1. ^ a b c d e f g h 西村太佑”. タレントデータバンク. 2022年1月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 西村太佑”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2022年1月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e 西村太佑. “西村 太佑 ”. 西村太佑の理力. サイバーエージェント. 2025年6月21日閲覧。
  4. ^ グワイニャオン 公式サイト
  5. ^ a b キャスト&スタッフ”. アニメ『なりヒロwww』. 2014年10月8日閲覧。
  6. ^ キャラクター”. おしりたんてい アニメ公式ホームページ. 2022年6月3日閲覧。
  7. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年2月28日閲覧。
  8. ^ 第5話初出
  9. ^ 第4話初出
  10. ^ 劇場版gdgd妖精sっていう映画はどうかな…?”. 2014年5月4日閲覧。
  11. ^ 『謙信サマは今日も気まぐれ』”. NHK. 青春アドベンチャー. 日本放送協会 (2025年4月2日). 2025年5月24日閲覧。
  12. ^ コアマスターズ 公式サイト”. GMOゲームポット株式会社. 2014年4月28日閲覧。
  13. ^ 『真・女神転生 DSJ』登場キャラやゲームシステムなどの詳細が判明。出現する悪魔も紹介”. 電撃オンライン. 2017年8月7日閲覧。
  14. ^ CHARACTERS”. AFTERLOST - 消滅都市 公式サイト. 2019年5月27日閲覧。
  15. ^ 『ブレイブリーデフォルト2』ジャッジメント、ファントムなどの新ジョブ情報が判明。軍国ホログラードに登場する、手強いアスタリスク所持者の姿も”. ファミ通.com. 2021年2月4日閲覧。
  16. ^ CHARACTER”. バイオハザード ヴィレッジ. カプコン. 2021年4月27日閲覧。
  17. ^ ホワイトハウス・ダウン”. ふきカエル大作戦!! (2013年8月16日). 2017年7月23日閲覧。
  18. ^ GODZILLA ゴジラ”. ふきカエル大作戦!!. 2017年9月5日閲覧。
  19. ^ ヘラクレス”. ふきカエル大作戦!! (2014年10月24日). 2017年7月22日閲覧。
  20. ^ ANNIE/アニー”. ふきカエル大作戦!! (2015年1月23日). 2017年5月6日閲覧。
  21. ^ エターナルズ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年11月5日). 2021年11月5日閲覧。
  22. ^ 犯罪都市 THE ROUNDUP”. ハピネットピクチャーズ. 2023年2月25日閲覧。
  23. ^ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年2月8日). 2024年2月9日閲覧。
  24. ^ ゴーストバスターズ フローズン・サマー -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。
  25. ^ ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年11月5日). 2024年11月5日閲覧。
  26. ^ ゲーム・オブ・スローンズ”. ふきカエル大作戦!!. 海外TVシリーズ. 2022年1月7日閲覧。
  27. ^ “最新作「S.W.A.T.」6/22(金)夜10時~放送開始決定!吹替えキャストは咲野俊介さん、加藤和樹さん、相葉裕樹さんほか豪華勢揃い!”. (2018年4月10日). https://www.superdramatv.com/new/2018/04/post-11.html 2018年4月11日閲覧。 
  28. ^ キャスト&スタッフ”. リトビネンコ暗殺公式サイト. スター・チャンネル. 2022年12月30日閲覧。
  29. ^ 劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス【話題のふきカエ】”. ふきカエル大作戦!!. 2015年2月13日閲覧。
  30. ^ 西村太佑のグワィニャオンが初の“朗読的公演”「奇譚 地獄たられば」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月14日). 2025年5月14日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西村太佑」の関連用語

西村太佑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西村太佑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西村太佑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS