ロード・オブ・ドッグタウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 06:59 UTC 版)
ロード・オブ・ドッグタウン | |
---|---|
Lords of Dogtown | |
監督 | キャサリン・ハードウィック |
脚本 | ステイシー・ペラルタ |
製作 | ジョン・リンソン |
製作総指揮 | デヴィッド・フィンチャー ジョー・ドレイク アート・リンソン |
出演者 | エミール・ハーシュ ジョン・ロビンソン ヴィクター・ラサック ヒース・レジャー |
音楽 | マーク・マザーズボー |
撮影 | エリオット・デイヴィス |
編集 | ナンシー・リチャードソン |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 107分(DVD:110分) |
製作国 | ![]() ![]() |
言語 | 英語 スペイン語 |
製作費 | $25,000,000 |
興行収入 | ![]() |
『ロード・オブ・ドッグタウン』(Lords of Dogtown)は、2005年に製作されたアメリカ合衆国の映画。全米週末興行収入成績(2005年6月3日-5日)初登場第7位。ヒース・レジャーは、2006年度セントラルオハイオ映画批評家協会賞アクター・オブ・ザ・イヤーを受賞。日本語字幕は松崎広幸。
解説
1970年代のアメリカ西海岸ドッグタウンにて、スケートボードの斬新なスタイルを生んだZ-BOYSの実話を基に映画化。Z-BOYSの中心メンバー、トニー・アルヴァとジェイ・アダムズが役作りの指導に当たり、ステイシー・ペラルタが脚本を担当した。
あらすじ
1975年、カリフォルニア州ヴェニスビーチ。ドッグタウンと呼ばれる寂れた街で、サーフィンとスケートボードに没頭するステイシー、ジェイ、トニーの3人が、溜り場のサーフ・ショップ「ゼファー」のスケート・チーム「Z-BOYS」から独立し、それぞれの道を歩むまでを描いている。
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- ジェイ・アダムズ - エミール・ハーシュ(関智一)
- ステイシー・ペラルタ - ジョン・ロビンソン(野島健児)
- トニー・アルヴァ - ヴィクター・ラサック(神奈延年)
- スキップ・イングロム - ヒース・レジャー(藤原啓治)
- シド - マイケル・アンガラノ(下和田裕貴)
- キャシー・アルヴァ - ニッキー・リード(浅野真澄)
- フィレーン - レベッカ・デモーネイ(野沢由香里)
- トッパー・バークス - ジョニー・ノックスヴィル(志村知幸)
カメオ出演
- パーティーゲスト - ジェイ・アダムズ
- パーティーのオレゴン人 - トニー・アルヴァ
- テレビディレクター - ステイシー・ペラルタ
- Seattle race starter - スキップ・イングロム
- 宇宙飛行士 - トニー・ホーク
- ジェイ・アダムズのマネージャー - ジェレミー・レナー
- ドレイク - シェー・ウィガム
サウンドトラック
- Death or Glory/ソーシャル・ディストーション
- Hair of The Dog/ナザレス
- I just want To Make Love To You/フォガット
- Fox on The Run/スウィート
- Motor City Mad House/テッド・ニュージェント
- Turn to Stone/ジョー・ウォルシュ
- One Way Out/オールマン・ブラザーズ・バンド
- Fire/ジミ・ヘンドリックス
- Space Truckin'/ディープ・パープル
- Success/イギー・ポップ
- Suffragette City/デヴィッド・ボウイ
- Iron Man/ブラック・サバス
- Nervous Breakdown/ライズ・アゲインスト
- 20th Century Boy/T・レックス
- Maggie May/ロッド・スチュアート
- Wish You Were Here/スパークルホース and トム・ヨーク
サウンドトラック未収録曲
- Steppin' Razor/ピーター・トッシュ
- Voodoo Chile Blues/ジミ・ヘンドリックス
- Loose/ストゥージズ
- Long Way to Go/アリス・クーパー
- Shambala/スリー・ドッグ・ナイト
- Sidewalk Surfin'/ジャン&ディーン
- Walking in Rhythm/ブラックバーズ
- The Red & the Black/ブルー・オイスター・カルト
- Mongoloid/ディーヴォ
- Too High/スティーヴィー・ワンダー
- Super Stupid/ファンカデリック
- Fire/オハイオ・プレイヤーズ
- Stay With Me/フェイセズ
- Strange Brew/クリーム
出典・参考文献
- 「ロード・オブ・ドッグタウン」パンフレット
外部リンク
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の映画作品 |
インモラル・ミスター・ティーズ エンブリヨ ロード・オブ・ドッグタウン ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 愚かなり我が心 |
ドラマ映画 |
キング 罪の王 理想の女 ロード・オブ・ドッグタウン ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 悲劇オセロー |
青春映画 |
棒たおし! イカレたロミオに泣き虫ジュリエット ロード・オブ・ドッグタウン マイフェニックス ラヴァーズ・キス |
ドイツの映画作品 |
カサンドラ・クロス 青い相姦 ロード・オブ・ドッグタウン 四角い恋愛関係 ランド・オブ・プレンティ |
映画作品 |
家族の骸骨 Dr.スランプアラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝 ロード・オブ・ドッグ・タウン 炎の女・秋瑾 真夏の少年 |
- ロード・オブ・ドッグタウンのページへのリンク