薩摩之歌姫プリモゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 薩摩之歌姫プリモゼの意味・解説 

薩摩之歌姫プリモゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:31 UTC 版)

薩摩剣士隼人の登場人物」の記事における「薩摩之歌姫プリモゼ」の解説

第一部八話から登場。「薩摩音女神プリモーゼ」より心と心を繋ぐ音楽加え薩摩を救うという使命託され女の子3人組のボッケモンアイドル。それぞれが使う一人称「私」否定した拒否するときには3人揃って「いいえ」と答えていた。「カゼノコトノハ」という古の歌を歌い言葉が持つ力を注いで歌詞乗せた音楽により完成させたその歌には、強き想いを持つ者の心と心を互いに届ける力が宿る第一部完結編では、闇により巨大になったヤッセンボールにより起こった異変察し、歌に想い乗せ届ける力で、闇を振り払おう頑張つんつんコンコン想い鹿児島中の人々へと伝え人々が送る声援をプリモゼの歌声によって光へ変えコンコンパクトへ集め手助け行った。 後に、プリモゼは普通の人間女の子がボッケモンの力を授かり変身した姿であり、薩摩危機救いプリモゼとしての役目終えた後は鹿児島が再びその力を必要としたとき新たなプリモゼが選ばれるという設定公開された。名前の由来は「プリティ」と、鹿児島弁でかわいいを意味する「もぜ」。 プリモゼたちのデザインは、それぞれの前になっている鹿児島の祭や特産品イメージして創られており、プリモゼというボッケモンのキャラクターなので、メイク衣装コスプレではなくキャラクターという事意識してデザインされた。ちなみに布地製作関係は外山雄大監督母親が、だいたい製作しており、プリモゼ役はメンバー募集オーディション告知されおはらまつり役の古川彩香ふるかわあやか)、さつまきりこ役の葉月杏奈(はづきあんな)、おおしまつむぎ役の村山礼恵(むらやまゆきえ)が選ばれている。ちなみにお正月やっど後半戦一挙放送スペシャルで、間に挿入される映像にも隼人らと出演したほか、再放送第一部完結編視聴者プレゼントコーナー担当しており、応募の際に書くキーワードの単語告知しているが、告知する単語鹿児島弁であることが多い。 なお、プリモゼはKTSTV番組ゆうテレ」や、ラジオ番組複数CMにもメイン出演しており、単独でのイベント出演多数行っており、KTSの日2012におけるステージスクリーンにはプリモゼが会場巡回して紹介する映像繰り返し流されたほか、プリモゼが主役ショー行われたさつまきりこ単独Twitter行い2013年からは「プリモゼ日和」というプリモゼ3人のブログ開設したおはら まつり おはら祭の名を持つ、鹿児島踊り・祭り司るスピリットボッケモン。立ち位置中央薩摩音女神プリモーゼから心を繋ぐ音楽薩摩を救う使命直接託された。誰よりもプリモーゼを慕っており、口調もプリモーゼの真似ようとするあまり独特な丁寧語を話す癖がある。かつてはプリモーゼと行動を共にし、プリモーゼの音楽にのせ人々舞踊披露して楽しませていた。ドジっ娘であり、いつも元気いっぱい天真爛漫な性格だが、大声盛大に泣く泣き虫一面持っている番外編その3)では隼人鹿児島おはら節踊り方手ほどきした。 ちなみに衣装は、おはら祭において女性が踊るときに着る踊り着物イメージしてデザインされており、背中には羽衣のような桃色の帯が付いている。白。和装。頭におはら祭でかぶる笠(かさ)。朱色の扇。GA★ラッパー一緒にダンスDVD発売している。 さつま きりこ 薩摩切子のボッケモン。立ち位置左側。 歌うことが純粋に楽しかったためプリモゼに参加しており、元々、おはらまつりや、おおしまつむぎとは仲良しだった。天然自由奔放な性格で、プリズム薩摩切子輝きのようにキラキラ表情変える。おしゃれで新し物好きな性格から常に最先端情報仕入れるように心がけており、ファッション最新科学技術にも精通している。イッシーを目にした際「かわいい」と口にしたときは、他の2人から「え?」と耳を疑われていた。 ちなみに服の袖や裾は薩摩切子カットグラス切子)をイメージしたものとなっており、その衣装最初に作られ赤色薩摩切子イメージしてデザインされている。赤のゴスロリ服。頭に小さハット。黒のベールおおしま つむぎ フランス・ゴブラン織、ペルシア絨毯と並ぶ、世界三大織物一つと言われている経済産業大臣指定伝統的工芸品大島紬のボッケモン。立ち位置右側鹿児島歴史伝統文化詳しく面倒見がよい世話好きな性格なため、しっかりとしたお姉さんとしてプリモゼの中でまとめ役になっている。本来は朗らかな性格だが、真面目な性格からプリモゼの使命重く受け止めすぎて少し緊張気味になっている常人にはよくわからない冗談を言うことがあり、周囲困惑させることがある。 つむぎの衣装は、小野大(おのだい)統括プロデューサーの妻により製作されているが、衣装生地泥染めした藍色の紬を使用しており、ちょっぴりお姉さんイメージデザインされている。深緑の服。ロングスカート。頭にリボン紫の和傘

※この「薩摩之歌姫プリモゼ」の解説は、「薩摩剣士隼人の登場人物」の解説の一部です。
「薩摩之歌姫プリモゼ」を含む「薩摩剣士隼人の登場人物」の記事については、「薩摩剣士隼人の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「薩摩之歌姫プリモゼ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薩摩之歌姫プリモゼ」の関連用語

薩摩之歌姫プリモゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薩摩之歌姫プリモゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの薩摩剣士隼人の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS