腹中の敵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 腹中の敵の意味・解説 

腹中の敵

作者生島治郎

収載図書腹中の敵
出版社徳間書店
刊行年月1989.3
シリーズ名徳間文庫

収載図書黒い軍旗
出版社飛天出版
刊行年月1995.8
シリーズ名飛天文庫


腹中の敵

作者松本清張

収載図書戦国 2 のかかる峰
出版社講談社
刊行年月1992.1
シリーズ名歴史小説名作

収載図書松本清張傑作総集 1
出版社新潮社
刊行年月1993.10

収載図書松本清張小説セレクション35短篇集 4
出版社中央公論社
刊行年月1996.2

収載図書張込み松本清張短編全集 3 第3版
出版社光文社
刊行年月2002.9
シリーズ名カッパ・ノベルス

収載図書佐渡流人行傑作短編集 4 改版
出版社新潮社
刊行年月2004.2
シリーズ名新潮文庫

収載図書張込み松本清張短編全集 03
出版社光文社
刊行年月2008.11
シリーズ名光文社文庫


腹中の敵

作者多岐川恭

収載図書叛臣
出版社光文社
刊行年月2000.7
シリーズ名光文社時代小説文庫


腹中の敵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 15:37 UTC 版)

腹中の敵
作者 松本清張
日本
言語 日本語
ジャンル 短編小説
発表形態 雑誌掲載
初出情報
初出小説新潮1955年8月
出版元 新潮社
刊本情報
収録 『乱世』
出版元 新潮社
出版年月日 1956年2月29日
装幀 服部有恒
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

腹中の敵』(ふくちゅうのてき)は、松本清張の短編歴史小説。『小説新潮1955年8月号に掲載され、1956年2月に短編集『乱世』収録の1作として、新潮社より刊行された[注釈 1]

あらすじ

織田信長朝倉義景浅井長政を討った後の正月の賀で、丹羽長秀は興の募ってゆく場を少し所在ない気持で笑って見ていたが、隣の滝川一益は藤吉郎(羽柴秀吉)の小唄を信長の口真似をして諂っていると嘲笑する。長秀は苦笑したが、一益の気持は分らなくはなかった。近頃異様に出世の早い藤吉郎に一益は何となく不安をもっているのだ。

藤吉郎はへらへら笑っているが雑草のようにしぶとい意志をもっており、長秀はそうした彼に惹かれていた。だから彼が段々に取り立てられてゆくのを他人よりは好意をもって見ていることが出来た。然し、長秀は藤吉郎の躍進を先輩らしく認める一方、もうこれ以上に伸びて貰いたくない心がどこかに動いていた。今の彼のもっている藤吉郎に対する寛容な満足をいつまでも平静に持ちつづけたいためであった。その後も羽柴秀吉の働きは目覚しかった。秀吉が次第に地位が上昇してくると共に、長秀の鷹揚な平静は少しづつ破れてきた。清須会議で信長の世継ぎについて柴田勝家と秀吉の発言が対立すると長秀は、秀吉の考えを尤もと云ったが、忽ち長秀の心は不安に揺れ動き、これで秀吉がまた伸びるという危惧で顔が蒼くなる思いだった。

その後の長秀は秀吉にずるずると引きずられていった。秀吉は長秀を恩人だといって徳としている。長秀は心の中で反撥しながらも彼から離れることが出来ない。心にもなく秀吉を引立てるような立場ばかりとっている自分の気の弱さが情なかった。

エピソード

  • 著者は1959年に本作について「歴史の本だが、丹羽長秀のことを書いたのを読んだことがある。(中略)彼は今で言えば胆石を患っていたと思われるが、死ぬときにみずからの腹に刃を立て、中の石を取り出し、この石が永年自分を苦しめた敵だと言って、その刀で斬り刻んだという。その石は人間のかたちに似ていたと史書にあるが、私は自分の工夫でそれを秀吉の顔にした」と記している[1]
  • 小説家の北村薫は「主人公の丹羽長秀が、秀吉の姿を見ながら「俺はこう思っているが、つまりこう思う気持ちというのは・・」とひたすら自己分析をしていく。自分の心の内を見つめて掘り下げていく態度が、まさに菊池寛のような処理の手法」と本作を評している[2]

脚注

注釈

  1. ^ 山本周五郎海音寺潮五郎など他作家の作品と併載する形での書籍収録として1955年7月25日刊行の『時代小説集1』(鱒書房)が先行している。

出典

  1. ^ 「推理小説の発想/創作ノート」(『宝石』1959年1月号掲載、のちに『黒い手帖』(1961年、中央公論社)に収録)
  2. ^ 有栖川有栖と北村薫・宮部みゆきによる座談会「清張さんの<歴史時代短篇>を選びぬく!」(『オール讀物』2024年6月号掲載)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「腹中の敵」の関連用語

腹中の敵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



腹中の敵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの腹中の敵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS