美しい単位・難しいお題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 11:30 UTC 版)
「単位上等!爆走数取団」の記事における「美しい単位・難しいお題」の解説
美しい単位・難しいお題 1文字系胃、痔、目など→「○ヶ所」 鵜→「○羽」 絵→「○枚」 尾→「○本」 蚊、蛾→「○匹」 木→「○本」 毛、歯→「○本」 子→「○人」 碁→「○局」 詩→「○篇」 背→「○cm」 血→「○滴」 手→「○本」 戸→「○枚」 屁→「○発」 矢→「○本」 湯→「○℃」 輪→「○個」 数の間違い系アカデミー賞、ブルーリボン賞など→「正解:○部門」、「不正解:○回」(発案者:拳) アメリカ大統領→「正解:○代」、「不正解:○人」(発案者:ミッキー) アリーナ→「正解:◯列」、「不正解:◯ステージ」(発案者:ジョニー) 暗算→「正解:○桁」、「不正解:○段」(発案者:翔) イカ、カニ→「正解:○杯」、「不正解:○匹」 一斗缶→「正解:○発」、「不正解:○個」(発案者:アジャ・コング兄貴) インターネット→「正解:○回線や○アクセスや○サイト」、「不正解:○社」(発案者:ミッキー) ウルトラマン→「正解:○話」、「不正解:○人」 江頭→「正解:○時50分」、「不正解:○人」(発案者:光) 江角マキコ→「正解:ショム○」、「不正解:○人」(発案者:光) 金八先生→「正解:○年B組(○人でもOK)」、「不正解:○年生」(発案者:武田鉄矢兄貴) おすぎとピーコ、ますだおかだ、パックンマックンなど→「正解:○組」、「不正解:○人」 お箸→「正解:○膳」、「不正解:○本」(発案者:ジミー) 刀→「正解:○振り」、「不正解:○本」(発案者:セイン・カミュ兄貴)※「本」とも数える。また、第二十七弾で光が「1とう」と言ってアウトになったが、「刀」とも数える。 仮面ノリダー→「正解:○人」、「不正解:○号」(発案者:ミッキー) 仮面ライダー→「正解:○号」、「不正解:○人」 ガラスの部屋→「正解:○曲」、「不正解:○部屋」(発案者:ヒロシ兄貴)※自身のネタで流れるBGMのタイトル名であることから ガンダム、ガンタンク→「正解:○機」、「不正解:○体」(発案者:ジョニー) 木下大サーカス→「正解:○公演」、「不正解:○回」(発案者:拳) キャットフード→「正解:○缶や○粒や○袋」、「不正解→○食」(発案者:優) ギャンブル→「正解:○円」、「不正解:○回」 ギョーザ→「正解:○枚や○皿」、「不正解:○杯」(発案者:ミッキー) 薬→「正解:○錠や○瓶や○粒」、「不正解:○個」※「個」は完全な間違いではないが美しくないと判定されたため 靴底→「正解:○枚」、「不正解:○ヶ所」(発案者:新庄剛志兄貴) ゴールデンウィーク→「正解:○日目」、「不正解:○回」 サラウンド→「正解:○チャンネル」、「不正解:○台」(発案者:優) ざるそば→「正解:○枚」、「不正解:○杯や○皿」 サングラス、メガネ→「正解:○本」、「不正解:○個」 サンフランシスコ→「正解:○都市」、「不正解:○州」(発案者:拳) 自転車置き場→「正解:○ヶ所」、「不正解:○台」 将棋→「正解:○局」、「不正解:○台」(発案者:ミッキー) スイカ、メロン→「正解:○玉」、「不正解:○個」 頭巾→「正解:○頭」、「不正解:○枚」(発案者:忍者ハットリくん兄貴) 青春→「正解:○ページ」、「不正解:○回」(発案者:光浦靖子) ターミネーター→「正解:○体」、「不正解:○人」(発案者:ジョニー) 太鼓→「正解:○つつみ」、「不正解:○個」(発案者:テツandトモ兄貴) タイヤ→「正解:○本」、「不正解:○個」 ダイヤモンド(ダイヤ)→「正解:○カラット」、「不正解:○個」(発案者:ミッキー) たらこ・明太子→「正解:○腹」、「不正解:○本」(発案者:前者がジョニー・後者が博多大吉兄貴) タンス→「正解:○棹」、「不正解:○台」 ツイッター→「正解:○ツイートや○いいね」、「不正解:○回」 テスト期間→「正解:○日や○週間」、「不正解:○回」(発案者:優) テレビ画面、プラズマテレビ→「正解:○インチ」、「不正解:○面」 テレビ誌→「正解:○誌」、「不正解:○台」(発案者:和田アキ子兄貴) 土地→「正解:○坪」、「不正解:○面」(発案者:ジミー) ドラえもん、ドラミちゃん→「正解:○匹」、「不正解:○人や○体」(発案者:ジョニー)※体は完全な間違いではないが、「夢のあるヤツは匹と数える」ことがメンバーの間で一致しているため。 鳥類、ウサギ→「正解:○羽」、「不正解:○匹」 トリビア→「正解:○へぇ〜や○ネタや○個」、「不正解:○回」(発案者:八嶋智人兄貴) ○○内閣→「正解:○代や第○次(○次でもOK)」、「不正解:○人」(発案者:橋下徹兄貴) ニューヨーク→「正解:○番街や○州」、「不正解:○都市」(発案者:ミッキー) パーマン2号→「正解:○匹」、「不正解:○人」(発案者:ジョニー)※猿であることから。 阪神巨人→「正解:○組」、「不正解:○試合」(発案者:関ジャニ∞)※「試合」は完全な間違いではないがメンバーの村上信五がゲーム冒頭で「大阪名物出して行くんで夜露死苦!!」と言っているため、「組」になった。 ピルエット→「正解:○回転」、「不正解:○回」(発案者:KABA.ちゃん兄貴) ブスの瞳に恋してる→「正解:○話」、「不正解:○日」 双子、○つ子→「正解:○組」、「不正解:○人」(発案者:ジミー) フランスパン→「正解:○本」、「不正解:○個」(発案者:拳) ホームページ→「正解:○サイト」、「不正解:○ヶ所」(発案者:ジミー) ホームベース→「正解:○点」、「不正解:○枚」(発案者:新庄剛志兄貴) ほんだし→「正解:○パック」、「不正解:○個」(発案者:武蔵丸兄貴) 薪→「正解:○束」、「不正解:○本」(発案者:ミッキー) マスコミ→「正解:○社」、「不正解:○回」(発案者:ジミー) 真ん中→「正解:○ヶ所」、「不正解:○方向」(発案者:ジョニー) 名場面→「正解:○シーン」、「不正解:○面」(発案者:飯島直子姉貴) 目やに→「正解:○ヤニ」、「不正解:○ヶ所」(発案者:新庄剛志兄貴) 安田大サーカス→「正解:○組」、「不正解:○人や○公演」(発案者:優) YouTube→「正解:○再生」、「不正解:○チャンネル」(発案者:くっきー兄貴)※「チャンネル」は完全な間違いではないがくっきー兄貴が美しくないという理由で「再生」になった。 落語→「正解:○席」、「不正解:○回」 ランウェイ→「正解:○m」、「不正解:○本」(発案者:敦士) 離婚→「正解:バツ○」、「不正解:○回」(発案者:峰竜太兄貴) ワイン→「正解:○杯や○年物」、「不正解:○本」(発案者:ゴローちゃん兄貴) 早口言葉系伊佐坂さん→「○人」 おかまのトオル→「○人」 柿食う客、ミス・ユニバースなど→「○人」 業務上過失致死→「○件」 クリスマスプレゼント→「○個」 高麗人参茶、コーンポタージュなど→「○杯」 ゴルバチョフ書記長、パウエル国務長官、ラムズフェルド国防長官など→「○人」 手術室→「○部屋」 新・仁義なき戦い/謀殺→「○日目」 新春シャンソンショー→「○公演」 新人女性アナウンサー→「○人」 チャコの海岸物語→「○曲」 チンジャオロースー→「○人前」 生麦生米生卵→「○個、○フレーズ」(発案者:大木こだま・ひびき兄貴) ハイドロプレーニング現象→「○回」 バスケットの試合→「○ゲーム」 パプアニューギニア→「○ヶ国」 ひいひいおじいちゃん、ひいひいおばあちゃん→「○人」 VVV6→「○番組」 マサチューセッツ工科大学→「○校」 マックチキンナゲット→「○ピース」 迷える子羊→「○匹」 御堂筋線心斎橋駅→「○駅」 ラクリマ・クリスティ→「○組」
※この「美しい単位・難しいお題」の解説は、「単位上等!爆走数取団」の解説の一部です。
「美しい単位・難しいお題」を含む「単位上等!爆走数取団」の記事については、「単位上等!爆走数取団」の概要を参照ください。
- 美しい単位難しいお題のページへのリンク