福島和可菜とは? わかりやすく解説

福島 和可菜

福島和可菜の画像 福島和可菜の画像
芸名福島 和可菜
芸名フリガナふくしま わかな
性別女性
生年月日1982/12/2
星座いて座
干支戌年
血液型B
出身地北海道
身長163 cm
URLhttps://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/fukushima_wakana/
ブログURLhttps://ameblo.jp/fukushima-wakana/
プロフィール1982年12月2日生まれ北海道出身タレント旭川駐屯地陸上自衛官として4年勤務学生時代短距離走走り幅跳び三段跳びなどで北海道大会出場経験あり。主な出演作は、NHK連続テレビ小説「瞳」』、フジテレビ芸能界特技王決定戦 TEPPEN』、スポーツ報知『福島和可菜の狙い打ち!』など他多数。趣味・特技は、釣り登山トレイルランニングマラソンツーリングダイビング魚料理スキースノボー自転車スキューバダイビング歌ものまね300m射撃匍匐前進信号ラッパ穴掘り大型自動車縦列駐車
代表作品1NHK連続テレビ小説「瞳」』
代表作品2フジテレビ芸能界特技王決定戦 TEPPEN』(UFOキャッチャー初代TEPPEN)
代表作品3スポーツ報知『福島和可菜の狙い打ち!』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ釣り
資格・免許大型自動車/大型二輪/ダイビング(OPEN WATER)/2級小型船舶
趣味・特技釣り/登山/トレイルランニング/マラソン/ツーリング/ダイビング/魚料理/スキースノボー/自転車/スキューバダイビング/歌ものまね/300m射撃/匍匐前進/信号ラッパ/穴掘り/大型自動車縦列駐車

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
北海道出身のタレント  小川もこ  上木彩矢  藤田瞳子  福島和可菜  田中雅美  宍戸美和公

福島和可菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 13:58 UTC 版)

ふくしま わかな
福島 和可菜
プロフィール
愛称 ワカナン
生年月日 1982年12月2日
現年齢 42歳
出身地 日本北海道函館市
血液型 B型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 165 cm / kg
活動
デビュー 2005年
ジャンル タレント/アスリート
モデル内容 一般
他の活動 オンラインサロン「RUN&BEER 走って、飲んで、食べよう会」主宰
事務所 サンミュージックプロダクション
モデル: テンプレート - カテゴリ

福島 和可菜(ふくしま わかな、1982年12月2日 - )は、日本タレント女優、元自衛官、マラソンウルトラマラソン&トレイルランナー。

北海道函館市出身。元陸上自衛官で、得意のフルマラソンでは「女性芸能人初のサブ3(2時間59分05秒)」を達成している[1]

人物・来歴

1982年、函館市生まれ。元陸上自衛官(北海道 旭川駐屯地 第2師団第2特科連隊第1特科大隊本部管理中隊 [2]

高校卒業後は2001年から2005年まで陸上自衛隊に勤務、その後上京しタレントへ。

その経歴と運動神経からアウトドアスポーツでは、釣り・トレイルランニング・マラソン・登山などを得意とする。

2016年10月9日開催の「シカゴマラソン2016」では自己記録更新(2時間59分05秒)と共に「女性芸能人初のサブ3」を達成した。芸能界フルマラソン最強女王。「東京マラソン2019」でもサブ3で完走、自身3度目のサブ3を果たした。

トレイルでも「信越五岳トレイルランニングレース2017」で110km女子の部 に妹である舞のペーサーとして参戦、見事に姉妹で優勝を果たした。また、自身も完走率31%の過酷なトレイルレース「第1回奥三河パワートレイル63km」で女子総合優勝をしている。

テレビではBS-TBS「釣り百景」、NHK-BS「ランスマ倶楽部」に出演。

ラジオでは、FM NACK5・FM ヨコハマ・FM FUJI・FMいるかでもレギュラー番組を持つ。

シマノアクティブアンバサダー、2025ケアンズマラソンアンバサダー、はこだて観光大使、豊富町観光大使、御岳健康大使、小松島市ふるさとアンバサダー、上野村アドベンチャースポーツアンバサダー、裾野S-SPOアンバサダーも務める。

オンラインサロン「RUN&BEER 走って、飲んで、食べよう会!」、オンラインランニングチーム「With Run」でも多くのランナーメンバー達と楽しく活動中!

経歴・履歴

元陸上自衛官というキャリアを生かし『KUNOICHI』や『海筋肉王 〜バイキング〜』『オールスター感謝祭』にも出場、TBS『オールスター感謝祭’11秋』~赤坂5丁目ミニマラソン~では2位に入賞した。

釣りバイクが大好き。また、子どもの頃は家族でクワガタ採りによく行っており、コクワガタの累代飼育にチャレンジしていた。クワガタ好きが高じて主婦と生活社から発刊された「見てわかる!親子で楽しむクワガタムシ」の付録DVDに出演。見てわかるはじめての船釣りとDVDに出演していた。

実妹はタレントの福島舞で、彼女もまた自衛官の経験がある[3]。妹とは姉妹ユニット『Buddy2』を組んでいたが、舞の芸能活動休止に伴い解散。これは舞のブログにて発表された。

2012年7月29日に北海道天塩郡豊富町の『豊富観光大使』に任命。その後は『東京都青梅市 御岳健康大使[4]』・『はこだて観光大使』も務める。2022年1月24日に徳島県小松島市を全国にPRするふるさとアンバサダーに任命。2022年5月には、静岡県裾野市スポーツツーリズム推進協議会から同協議会のアンバサダーに認定[5]された。

2011年には、広瀬香美プロデュース曲で歌手デビューもした[6]

愛称は『ワカナン』・『ワッカーナ』。北海道函館工業高等学校卒業。エヌフォースプロモーションを経てサンミュージックプロダクション所属。

主な成績・記録

年月 大会 距離 順位 記録 備考
2006年12月 2006ホノルルマラソン フルマラソン 5時間05分00秒 初フルマラソン
2010年7月 OSJおんたけウルトラトレイル100km 100km 20代女子の部4位 19時間24分44秒 初トレイルランニング大会
2011年7月 SALOMON The 4100D

マウントトレイルin野沢温泉65K

65km 20代女子の部1位 15時間53分
2012年7月 OSJおんたけウルトラトレイル100km 100km 20代女子の部2位 15時間42分14秒
2014年1月 Reebok SPARTAN RACE 7km(障害物) スプリントの部4位 1時間09分41秒
2014年10月 大阪マラソン フルマラソン 3時間26分 自己ベスト更新
2015年3月 第4回 調布テンケーマラソン 10km 39分43秒 自己ベスト更新
2015年4月 第1回 奥三河パワートレイル 63km 女子総合優勝 10時間10分27秒
2015年5月 ノーザンホースパークマラソン2015 ハーフ+トレイル(7km) 女子総合2位 1時間30分56秒+30分51秒(トレイル)
2015年10月 大阪マラソン フルマラソン 3時間09分 自己ベスト更新
2015年11月 第1回 Fun Trails50K TwoLakes&GrwwnLine 50km 女子総合2位 8時間04分31秒
2016年1月 2016ハイテクハーフマラソン ハーフ 1時間27分17秒 自己ベスト
2016年2月 東京マラソン フルマラソン 3時間03分42秒 自己ベスト更新
2016年10月 シカゴマラソン2016 フルマラソン 2時間59分05秒 女性芸能人初のサブ3達成

自己ベスト更新

2017年2月 東京マラソン フルマラソン 2時間57分51秒 自己ベスト更新
2019年3月 東京マラソン フルマラソン 2時間59分46秒

出演

テレビ番組

  • ランスマ倶楽部(2022年-現在)
  • 絶景アドベンチャーワールド(2022年 NKH-BSP)
  • 釣りびと万歳 SP 絶景とロマンの釣り旅へ(2022年 NHK-BSP)
  • 武井壮のスポーツプラネット(2023年 NHK-BS1)
  • 今日ドキッ!(2024年-現在 HBC)
  • 千鳥の鬼レンチャン(2025年 フジテレビ)

ラジオ番組

→(2012年10月 - 2017年3月、月~木曜日 10:10~10:20(「monaka」内)、NACK5)
→waka+(2017年4月-2021年3月、 SPO-NOW内 土曜日もしくは日曜日19:20~19:30、NACK
わかなカフェ(2017年4月8日 - 文化放送毎週土曜日 6:45~7:00)
  • SHIMANO presents Fishing Café(2021年4月-、 N-FIELD内 土曜日18:40~19:00、NACK5)
  • NACK5 COUNTDOWN SPECIAL 2012-2013(2012年12月31日20:00~2013年1月1日25:00、NACK5)
  • FM FUJI 「福島和可菜の LET'S GO!GO OUT SUNDAY!!」(毎週日曜日 9:00~9:24)
  • FM ヨコハマ「Route 847」内、「JOG STATION」(毎週土曜日 16:41~17:00)
  • 「皆方流 THEナイト」内、「福島和可菜のSmileちょい足し」(FMいるか、毎週水曜日 17:47 - 17:59)

CM

作品

CD

  • Smileちょい足し、元気ちょい足し(2011年1月19日)ビクターエンタテインメント、ミニアルバム
  • モチモチ・モテモテ(2012年1月4日)ビクターエンタテインメント (福島和可菜feat.ぷち観音 名義)
  • Hello & Sunshine(2012年4月4日)ビクターエンタテインメント、シングル[10](民教協制作テレビ番組「学びEye!」エンディングテーマ)
  • ただいま(2021年1月13日)SUN MUSIC PUBLISHING, INC.(加賀谷はつみ 福島和可菜)

脚注

  1. ^ 福島和可菜、タレント活動&超過酷なマラソン練習”. 日刊スポーツ (2017年6月8日). 2022年8月11日閲覧。
  2. ^ サンミュージック 福島和可菜サンミュージック 公式サイト
  3. ^ MAMOR2010年10月号より
  4. ^ 御岳健康大使の福島和可菜さん主宰「RUN&BEER」、御岳山で清掃活動西多摩経済新聞,2022.06.15
  5. ^ スポーツで裾野発信 タレント福島和可菜さん、アンバサダーに静岡新聞 The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.,2022.5.22
  6. ^ 元陸上自衛官・福島和可菜が広瀬香美プロデュース曲でメジャーデビューオリコン ORICON NEWS)芸能,2011-01-07 21:45
  7. ^ 3回とも赤坂5丁目ミニマラソンに出場しており、2010年春の大会では、妹の福島舞とともに入賞した。2011年春は2周目までトップ、最終結果は1分2秒差、女性最高の8位。2011年秋は3周目までトップ、最後に猫ひろしにかわされるも、陸上選手も含めた男子から逃げ切り全体2位。一般女子で表彰台にあがったケースはきわめて珍しい。
  8. ^ なお、6月は、妹の福島舞もリポーターを務めた。
  9. ^ 福島和可菜 (2021年5月20日). “〜いい伊豆みつけた〜”. 福島和可菜 official blog. アメーバブログ. 2023年2月24日閲覧。
  10. ^ とうほく元気宣言!ぐるっと 公式ブログ KHB東日本放送、2011年2月3日

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島和可菜」の関連用語

福島和可菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島和可菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島和可菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS