盛名座結成とは? わかりやすく解説

盛名座結成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:46 UTC 版)

モリエール」の記事における「盛名座結成」の解説

1643年1月3日モリエール書面父親世襲抛棄する旨を宣言し、その権利を弟の一人譲渡したいと申し出た。そして母親遺産一部630リーヴル)を劇団結成費用充てるために至急支払ってくれるよう要求した商人として社会的地位一歩一歩高めてきた父親驚き親戚共々翻意迫ったが、モリエール決意翻す迄には至らなかった。同年6月30日マドレーヌ・ベジャール母親マリーエルベの家にて、劇団結成契約書署名為されたマドレーヌ座長格、モリエール副座長格就任した。しかし、座員はベジャール三兄妹ジョセフマドレーヌジュヌヴィエーヴ、そしてモリエールの他数名、しかも俳優としての実績があるのはマドレーヌだけという有様で、残りの者はモリエール含め全員演劇素人であった。そのためかマドレーヌだけは好きな役を勝手に選ぶ権利保証されていた。また、その契約書には、座員脱退する場合には「初舞台以前なら3000リーヴル罰金以後なら4か月以前届け出を必要とする。なお違反した場合には全財産没収」とあるなど、熱意だけは素晴らしかったかくして劇団結成されたが、活動拠点とする劇場探す必要があった。結成されたばかり資金的余裕などなく、あちこち探し回った結果1643年9月セーヌ川左岸サン=ジェルマン街に古ぼけたジュ・ド・ポーム球戯場借り受けることとなったが、三年契約1900リーヴルも必要であった為に母親遺産の中から手切れ金同然に貰い受けた分では当然足りず結局父親借金申し込む羽目陥った当時パリにおいて常設劇場として使えるのはブルゴーニュ劇場マレー劇場2つしかなかったため、常設劇場を持つ資金力のない劇団球戯場借りて劇場として改装し、そこで興行を行うのがふつうであった盛名座借りた球戯場もその例外でなく、改装しなければならなかったため、演劇への熱意抑えられない一同は早速活動始めるためにルーアンへ赴き、10月から1か月の間興行行ったルーアンコルネイユ居住していた町で、後々モリエール劇団レパートリー彼の作品多くみられることを考えると、コルネイユ意識していたのかもしれないブルゴーニュ劇場マレー劇場2つのみが当時パリにおける常設劇場であったことは先述したが、マレー劇場使用していた劇団マレー座)は新興勢力として、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い成長しており、ブルゴーニュ座を脅かす存在となっていた。その勢い削ぐためにブルゴーニュ座の座長は、マレー座団員大量に引き抜く策略出て、それを見事に成功させたのだった。以上がモリエールらが盛名座起こした際(1643年ころ)のパリにおける演劇事情であるが、マレー座勢いをずいぶん削がれた隙を突いて成功目論んだのかもしれない少なくとも、抱え劇団員の数で考えれば、十分マレー座に取って代わることは可能であったパリ興行を行うことができたのは1644年1月1日のことであった座長マドレーヌ劇団結成前から有名で人気のあった女優であったため、初めのうちはそれなりに客を集めるのに成功した。その上同月13日にはマレー劇場火災消失するなど、盛名座取り巻状況好転していくかのように思われた。ところが、劇団改装多額借金をした上に、想定以上に時間かかったため、経営苦しくなっていった。これは、盛名座専ら悲劇上演にかけていたのも一因である。座長副座長ともに悲劇好んでいたためにそのようにしていたのだが、当時悲劇評判得ていたブルゴーニュ劇場対抗できなかったのであるモリエール金策のために東奔西走しあちこち借金重ねたが、ついに退団者出てしまった。12月19日には、経費削減のためにさらに借賃の安いジュ・ド・ポームに移るが、状況好転しなかった。1645年には座長格に昇格したが、このころにはマレー座それまで上の機能を持つ劇場新築し再出発していた。深刻な財政難陥った劇団はいよいよ追い詰められ4月には借金焦げ付くことを恐れた債権者から訴えられてしまった。借金のために劇場差し押さえ遭い盛名座は完全に活動停止追い込まれた。ところが、それだけでは済まなかった。同年8月2日には、142リーヴル返済不可能な借金のために、モリエール劇団代表者としてついに投獄されてしまった。 父親保釈金出してくれたおかげでモリエール幸いにも数日出獄することができた。しかし団員として残ったのは彼を含めて5人だけで、そこに新加入の2人含めて総勢7人での再出発となった。しかし、借金のためにパリにいられなくなったので一行ボルドー赴いた13年に及ぶ南フランス巡業始まりである。ボルドーギュイエンヌ総督エペルノン公爵庇護を受けることに成功し盛名座公爵所有していたデュフレーヌ劇団合併した1645年年末もしくは46年年頭のことである。こうして盛名座解散、幕を下ろしたであった

※この「盛名座結成」の解説は、「モリエール」の解説の一部です。
「盛名座結成」を含む「モリエール」の記事については、「モリエール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「盛名座結成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「盛名座結成」の関連用語

盛名座結成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



盛名座結成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモリエール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS